バッグ・小物・アクセサリー

Purnama(プルナマ)ラバーブレスレット シンプルな夏のファッションにクールなワンポイント

スポンサーリンク

 

 

毎日暑いのに白黒モノトーンの服を好んで着ているジュンです。

モノトーンが好きな上にシンプルなデザインの服が好きなので、夏は重ね着やストールでのおしゃれができなくてすごく地味な印象になりがちです。

そこで、シンプルファッションに欠かせないのがアクセサリー

最近とても気に入っていて頻繁につけている「PRNAMA(プルナマ)」のラバー素材のブレスレット

 

薄くて軽くて丈夫な上に、寂しくなりがちな夏のシンプルコーデを底上げしてくれる、とても存在感のあるブレスレットです。

シンプルなコーディネートと一緒に、「PRNAMA(プルナマ)」のブレスレットを詳しくレビューします!

目次

PURNAMA(プルナマ)とは

PURNAMA(プルナマ)は「地域社会、環境そして世界をより良くする」をコンセプトに、質の高いハンドメイドアイテムを提供するシンガポール発の日本発上陸のブランドです。

バッグやアクセサリーなどのいくつかのコレクションがあり、それぞれのコレクションには、教育・就労支援を始めとしたテーマがあって、生産過程を通した問題解決の仕組みが作られているんです。

どのアイテムも個性的で美しいデザインの丁寧なハンドメイド。

素材も天然素材で丈夫なものばかりです。

 

ジュン
ジュン
日本初上陸なので人とカブりにくいところも魅力!

 

間接的ながらアジアの女性や子どもたちの支援に繋がっているのは嬉しいですね!

 

PURNAMA(プルナマ)ブレスレット

 

PURNAMA(プルナマ)のブレスレットは色々と種類があるけれど、どれも個性的なデザインでパッと目を引くものばかり。

ブレスレットのページ ▶︎  コチラ

私が選んだものは網目模様がキレイなコチラ。

 




(サイズはSサイズ

 

 

しっかりしたボタンで留めるタイプのデザインで、可愛い麻の袋も付いてきます。

一見レザーのように見えるけど、なんと車両用のタイヤチューブを再利用して作られています。

 

 

裏側から見たところ。なんとなくタイヤのチューブっぽい名残がありますね😊

縫い目がないので1枚のゴムから作られているんだと思います。

とにかく薄くて軽い!!

暑いときはただでさえ身軽でいたいので、このボリューム感なのに重さを意識しなくていいのはとっても嬉しいところ。

そして汗をかいてもゴムなので簡単に洗うこともできます。

何と言ってもお値段もお手頃なのがまた素晴らしい。

 

 

幅が5,5cmもあるのでこの存在感。

幅広で色もブラックなのに重たく見えないのは素材と程よくヌケのあるデザインのおかげ。

 

 

手首の内側でスナップで留めます。パチッとしっかりしたスナップなのではずれる心配もありません。

 

 

手持ちの細いシルバーバングルと重ね付けしてもかわいいいいいいい😍

結構な存在感なので一見難しそうな感じもするけど、常々女性は年を重ねるごとにアクセサリーは大ぶりなものや派手なものが似合うと思っています。(デヴィ夫人や故・野村沙知代さん等)

Tシャツとパンツのシンプルなコーディネートも、存在感のあるアクセサリーのおかげでレベルアップすると思うんです。いや、絶対おしゃれに見えます。

PURNAMA(プルナマ)のブレスレットが存在感があるので、あれこれ重ね付けしなくてもサマになるから夏は楽チンなのです。

そんな理由で最近はもっぱら出番の多いアイテムになっています。

 

PURNAMA(プルナマ)のブレスレットを合わせたコーデ

 

最近のインスタグラムのコーディネートポストの中から、PURNAMA(プルナマ)のブレスレットを合わせているものです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

 

ベージュのタンクトップにテロンとしたパンツのシンプルコーデ。

手首にブレスレットがあるだけで、コーディネートがピリっと締まります。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

 

ノースリーブの白いチュニックと黒いストレートパンツのコーデ。

真夏はほとんどノースリーブばかりなので、時計やブレスレットの存在は本当に大事。

チュニックは甘くなりがちなアイテムだけど、チュニック以外を黒い小物で合わせたので、

私的にはモードっぽい??雰囲気にしたつもりです。笑

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

 

同じチュニックでパンツと小物をベージュに変えたバージョン。

爽やかに見えつつ、黒で引き締めるのが好きです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

 

上下黒のノースリーブとスカートのコーデ。

アクセサリーがなければなんのひねりもないシンプルすぎるコーディネート。

この日は左手にシルバーの時計とブレスレット、右手にPURNAMA(プルナマ)のブレスレットをつけました。

両手をジャラッとさせるだけで一気に華やかに♪

 

個人的に統一感を出すコツは、色味を2色、多くても3色に抑えると、まとまりのあるコーディネートになると思います。

 

まとめ

 

最近の大のお気に入り「 PURNAMA(プルナマ)」のブレスレットをレビューしました。

シンプルなコーデや甘すぎるかな?というコーデも、ヌケ感のある黒をワンポイントに入れるだけで全く違った印象になります。

いろんなデザインや太さの違うアクセサリーやバッグがあるので、ぜひサイトでチェックしてみてください!

Purnama(プルナマ)公式サイト ▶︎ 【プルナマ】公式サイト

スポンサーリンク