初めまして。ブログ管理人のジュンです。
数あるブログの中からたどり着いてくださってありがとうございます!
49歳、パート勤務の主婦をやっています。

・自己紹介・
家族:九州在住、夫と2人の息子(社会人と大学生)ねこ3匹と暮らしています。
趣味:ネット見る事。ファッション。海外ドラマ鑑賞。ぐうたら。
生粋のインドア派で、家で1人で色んな事をネットで調べたり、ダラダラ海外ドラマや映画を観ながら猫を撫でている時が至福の時間です。
インドアで超夜型人間。あんまりおでかけしないのに、おしゃれは好き。笑
好きなもの
あと数年で50歳。
昔からファッションが大好きです。
ひと通り、その時その時の流行りを取り入れながら、失敗したり好きなものを再確認しながら、ここ最近になってやっと好きなテイストが固まりつつあります。
ファッションはカジュアルスタイルを中心に、白・黑・ベージュ・グレーの地味目でシンプルでベーシックなデザインのものをあれこれ組み合わせて着回しを考えるのが得意です。
女性らしいフェミニンなデザインやコンサバなテイストよりも、カジュアル感強めなマニッシュスタイルや辛口なスタイリング、たまにモードなテイストを取り入れるファッションが大好き。
年齢は立派なアラフィフ世代ですが、いわゆる「中年女性が選びそうな品の良い服」よりも「少しイキがってる」感じが好きなので、見苦しくない程度に好きなものを取り入れておしゃれを楽しんでいきたいと思っています。
普段着ている服の8割はプチプラのものばかり。
プチプラでも大人っぽく高見えする選び方や、少ない服で着回すコツなども発信していきたいと思っています。
毎日のコーディネートを発信するインスタグラムを始めました。
普通のおばさん、ジュンのインスタグラムはこちら ▶︎ bemyselfjune
海外ドラマが大好き
昔から映画や海外ドラマは大好きだったけど、Amazonプライム会員になってから海外ドラマ好きに拍車がかかりました。
NETFLIXにも加入してドラマ三昧な日々を送っています。
家から出なくても映画をたのしもう!【Amazonプライムビデオ】
海外ドラマにハマったことがきっかけで、それまで好きだったナチュラル系のインテリアから、暮らしを楽しむ欧米の人の暮らし方に憧れて、好みもガラリとかっこいいインテリアが好きになりました。(実際のインテリアは全然違うけど、sex and the city と gossip girl にすごく影響を受けたのです)
そのせいかニューヨークに強い憧れがあり、いつか必ず旅行することが目標です。
女性が主役のドラマが1番好きだけど、最近はジャンルを問わずオススメされたら、好き嫌い関係なくいろんなジャンルのドラマを見ています。
おかげで世界が広がり新しい楽しみ方も見つけました。(食わず嫌いは損です!)
私「ジュン」のこと
私は昔から気が弱く人に嫌われたくないという思いが強い、一見良い人でした。
結婚してから子供を通して付き合う人たちの中で、良くも悪くもいろんな経験をしてとても精神的に強くなれました。
40歳を過ぎてから「NO」とはっきり言える大人になったのです。笑
とても怖いことだと思っていた身近な人と距離を置くという行為。
やってみたら、最初こそ「本当にこれで良かったのかな」とウジウジしている期間もあったけど(基本、考え過ぎてウジウジするタイプですw)今となれば、人間関係のことで悩んでた時間がもったいなかったと断言できるほど、自分の好きなことだけを存分に楽しめる時間ができました。
私の世界は狭かったんだなぁとつくづく思います。
元々1人の時間を大事にしたいタイプなので、友達と距離ができることにあまりデメリットを感じませんでした。
とはいえ、デメリットを感じないくらいの付き合いだったということです。
私は、家族と(猫も含む)数人の心から信頼できる友人がいてくれるだけどで十分幸せを実感しています。
色々考え過ぎて「生きていくって大変だな」と思っていたけど「40過ぎてからの人生って楽しみしかないな!」と今では思っています。
そして、幾つになっても遅いということはないと思っています。
興味があることやチャレンジしたいことがあるなら、まず1歩を踏み出してみたら、思いもしなかった世界が広がるかもしれません。
人生って思っているよりもあっという間。
今はやりたいことが多すぎて時間が足りないくらいです。
終わりに
このブログでは実際に使って良かったものや、気になるもの、更年期世代のあれこれや、気ままに思っていることをを発信しています。
洋服でもインテリアでも、何通りにも使えるような実用的なものが好きです。
プチプラなのに高見えするものを探すのも大好き。
そして、50歳を目前にして私なりに経験したことが、少しでも誰かのお役に立てたら嬉しく思います。
「こんな物を探してたんだ!」という方や「こんな理由で悩んでいるんだよね」という方に少しでも役立てるようなサイトを作ることが理想です。
微妙な年頃で体調の変化もあるし、50歳はそれ以降を「楽しく自分らしく過ごしていけるか」「いつも不満が多くて眉間にシワを寄せながら過ごしていくのか」の節目になる年代だと思うんです。
少しでも、「50歳を過ぎてから益々人生が楽しくなりそう!」と思える情報を発信していきたいと思っています。
基本はズボラでぐうたらな私ですが読んでいただけたら嬉しいです。
当ブログ、「 be myself いつまでも自分らしく」の LINEアカウントを開設しました。
LINEでは、ブログに書ききれなかった情報や、ブログでは書きにくい話など、同世代の方と気軽にコミュニケーションが取れたらいいなと思っています😄
コーディネートのお悩みや、同世代ならでは些細なことなどお気軽にメッセージしてください!
(メッセージは管理人のジュンだけが見られるようになっています)
お問い合わせフォーム