夏の終わりにZARAでロングのプリーツスカートを購入しました。
私が購入したスカートはコチラ

布地なのに見た目も触った感じもまるでスエード。
お値段以上!ZARA万歳!!
この秋冬のZARAは、プリーツスカートの種類が豊富!
流行のチェック柄やアニマル柄までよりどりみどりです。
\ZARA公式サイトでチェック!/
先日涼しかった夜にこのスカートを初おろしして、女ばかりの飲み会に出かけました。
普段きれいめスカートを履かないせいもあるからなのか、その日集まった友人全員に褒められました。
そしてもうひとつ言われたこと。
痩せて見える!!
決して痩せた!じゃなくて痩せて見えるって所がポイントです(笑)。
そう!プリーツスカートって細見えするんです。
今回は、使いやすい3色の色を使って、アラフィフ世代がおしゃれに見えて且つ、細見えするプリーツスカートコーデのご紹介です。
目次
アラフィフ向けのプリーツスカート選び
プリーツスカートを何枚も買うなら、スカートの丈や色や柄もその時の気分や好みで選べるけど、プリーツスカートマニアでなければ、選ぶ時に慎重になりますよね。
今回コーディネートに使ったプリーツスカートは3色。
合わせやすいベーシックカラーの黒、ネイビー、グレーです。
スカート丈は、ロングを選ぶと大人の女性らしい着こなしができます。
プリーツ自体の縦のラインと、ストーンと落ちる落ち感のある素材が細見えのポイントです。
トップスとの丈のバランスや色の組み合わせで更に細く見えるようなコーディネートです。
黒プリーツスカートコーデ

大好きなブラックコーデにしてみました。
私がZARAのスカートを履いた時もスカートの色が違うだけでほぼこんな感じでコーデしました。ベージュのスカートでも相ばっちりです。
黒でまとめたコーデはそれだけで簡単におしゃれに見えるのでよくやりがちですが、ちょっとしたコツでもうひとつ上のおしゃれなブラックコーデにします。
黒のタートルニットを合わせてみたけど、シンプルなクルーネックでも似合いそう。
セーターとスカートの間から白いインナーをチラ見せして黒の中にワンポイント作ります。
クルーネックやカットソーなら首元からもインナーをチラ見せするとバランスがいいです。
足元は黒いヒールのパンプスでも素敵です。
今回のコーデはTストラップの黒いフラットなパンプスを合わせました。
タイツを合わせるのもいいけど、本格的に寒くなる前だから楽しめるソックスで。
薄手の小さめのラメの入った黒いソックスとパンプスの組み合わせです。
バッグとアクセサリーは黒とゴールドで合わせて、明るめのグレーのストールを差し色に。
アウターを合わせるなら、グレーやダークグレーのチェスターコートやトレンチコートを合わせると素敵です。
服がモノトーンの時は、ちゃんとメイクで明るさをプラスしてくださいね!

品のある光沢のある生地が、高見えして上品なcocoblack(ココブラック)のスカート。
cocoblack(ココブラック)公式サイト ▶︎ 女性のスタイルをよりアップさせるおすすめファッション通販【cocoblack】
cocoblack(ココブラック)について書いた記事はこちらです▼▼
【関連記事】韓国ファッション通販【COCOBLACK-ココブラック-】上品アイテムが充実!
(2019年11月追記)
今年もプリーツスカートを買い足しました!
初めて買ってみたディーホリックのプリーツスカート。
フェイクレザーの少しクールにきこなしたいプリーツスカートです。
この投稿をInstagramで見る
大人かジュアルにかっこよく着られて大のお気に入りです。

ネイビープリーツスカートコーデ

ネイビーのプリーツスカートはカジュアルなコーディネートにしてみました。
普段は圧倒的にこんなカジュアルコーデが多い私。
秋から冬にかけてグレーのパーカーは必須アイテムです。
ドレステリアの主役パーカーの記事はこちら→ 大人の上質カジュアル ドレステリアDパーカー
インナーは白いカットソーを着てパーカーのファスナーは閉めて着るとよりコンパクトに細くみえます。
パーカーは細身のラインがキレイなものを選ぶのは必須だけど、サイズが小さすぎると背中や腰回りのお肉の段々のラインが出て細見え効果が消滅しちゃうので、サイズ選びは慎重に。
足元はタイツとコンバース、ネイビーのストールとカジュアルなアクセサリー仕上げました。
もっと寒くなったらライダースジャケットを合わせると、カジュアルがぴりっと引き締まってかっこいいですね。
ぴりっとかっこいいライダースの記事はこちら→ 秋の人気定番アウター! アラフィフのためのライダースコーデ
同じ色味で合わせたラドローのコードトートバッグ。
カジュアル派のアラフォー女性にこそぴったりなカジュアルな中にも遊び心のあるバッグです。
私も欲しい。まだ持ってません(笑)。
グレープリーツスカートコーデ

グレーのプリーツスカートにはネイビーのタートルニットを選びました。
タートルネックニットはゆったりを合わせて、ゆったり×落ち感のあるスカートでメリハリをつけました。
足元はタイツとサイドゴアブーツ。
個人的に今年はロングスカートとサイドゴアブーツの組合せが熱いです!
シンプルなデザインのサイドゴアブーツは1足あるとカジュアルでもスニーカーじゃない靴を履きたいなと思った時にぴったりです。
アウターも黒にしたのでバッグはポイントで流行のアニマル柄のバッグにしました。
ネイビーやグレーのコーデにシルバーのアクセサリーってかわいくないですか?
冬のシルバーアクセサリーって、ちょっとクールすぎるイメージがあるけどシルバーを選ぶと少しかっこいい度が増すような気がするので冬のシルバーも大好きです。
まとめ
今年のプリーツスカートはデザインも色も豊富で悩みながらも選ぶのが楽しくなってしまします。
まずは基本のベーシックな1枚から試してみませんか?
ZARAのスカートのように、プチプラなのにクオリティの高いものがたくさんあります。
プチプラでコーディネートする時は、質の良い物をどこかに組み合わせるのがアラフィフ世代のポイントです。
上手に組み合わせて、寒い冬もおしゃれを楽しみましょう!

いつも当ブログを読んでくださる皆様へ。
当ブログ、「 be myself いつまでも自分らしく」の LINEアカウントを開設しました。
LINEでは、ブログに書ききれなかった情報や、ブログでは書きにくい話など、同世代の方と気軽にコミュニケーションが取れたらいいなと思っています😄
コーディネートのお悩みや、同世代ならでは些細なことなどお気軽にメッセージしてください!
(メッセージは管理人のジュンだけが見られるようになっています)