トップス

二の腕なんて気にしない!40歳からのノースリーブ着こなし術

スポンサーリンク

 

 

今年も毎日のように猛暑日が続いてますね。

私は普段から体温が高いせいか、夏は大の苦手です。

夏に着る服も、ここ数年はデザイン重視から、いかに涼しく快適に過ごせるかの着心地重視になってきました。

ノースリーブをよく着ますが、半袖の袖がないだけで涼しさが全然違うんです。

とはいえ、アラフィフ世代は二の腕を出すことにためらいがある事も事実。

たくましい二の腕も、どうにかスッキリ見える着こなしなないものか、二の腕が気なっている普通のおばさんの私が、色々考えてみました。

 

目次

ノースリーブでも着やせして見えるコーディネート

 

二の腕を出してもたくましい感を前面に出さず、少しでも着やせして見えて、且つオシャレに見えるコーディネートを考えてみました。

私の個人的な好みがベースなので、甘さを抑えたシンプルなデザインが好きな方へオススメです!

 

黒ベースのコーディネート

 

大人っぽく、黒のワンピースが主役のコーディネートです。

黒のワンピースはカジュアルだけど大人っぽく見えるし、シルエットがストーンとしているので体のラインを拾いません。

首元と袖の開きもつまり気味なので、生々しさを感じさせずクールな印象です。

丈は中途半端だとおばさんには難しいので、マキシ丈でくるぶしの上くらいの長さがベスト。

くるぶしより長いとせっかくの縦長のラインが台無しになっちゃうので、丈には要注意で

す。足首は出して程よい抜け感を作りましょう。

なんなら、服はこのワンピースだけなのですが(笑)ポイントは小物類です。

足元は個人的オススメなビーサンで。(私が夏の間、9割がビーサンなので・笑)

白のビーサンに合わせた、黒と白のメルカドバッグとシルバーのバングルとピアスを合わせました。

黒縁のメガネは私も良く使う小技なんですが、ちょっとだけ小顔に見えます♡

アイテムは少ないけど、色の合わせ方とクールなテイストのものを合わせただけでおしゃれ感が出てませんか?

二の腕が出てたって、「あ!あのおば様、ちょっとおしゃれじゃない?あの歳で二の腕出すのってアリね!!」となって腕には目がいかないはずです!!

 

リネンライクノースリーブワンピース/ワンピース/レディース/ロング丈/マキシ/ノースリーブ/リネンライク/ウエストベルト/インナー/キャミソール付き【UR’S ユアーズ】〔人気商品!予約〕

 

 

白ベースのコーディネート

 

 

こちらは同じようなデザインで白のワンピース。

黒と同様に1枚で着ても爽やかですが、足元を引き締めるために黒のスキニ―パンツを合わせてみました。

やはり足首は出して、スリッポンタイプのサンダルを合わせてみました。

バッグは黒のかごバッグで、サンダルとバッグは黒のスパンコールが入っていてキラキラ感があります。

アクセサリーと時計もシルバーベースで爽やかさを出しつつも、時計のベルトを黒にして、更に黒いフレームに薄い色のサングラスで顔も引き締めて白の膨張感が分散して見えるようにしました。

こちらもアイテムは少ない上に、持っていたらたくさん着回せるアイテムばかりです。

↓↓いつも欲しい物が見つかるプチプラなのにシンプルなアイテムが豊富!

 

スポンサーリンク

大事なポイント

 

2つのコーディネートに共通して気をつけたいポイントは、サイズを合わせる事と、髪型です。

せっかくの Iラインでスッキリ見えるデザインなのに、少しでも細く見せたくて小さなサイズを選ぶと魂胆が見え見えで逆効果です(笑)。

Lサイズの人はMサイズを選ばない。ゆとりのあるべき所にはゆとりをもたせて着るのが着やせのポイントです。

私が今回のコーディネートにイメージしていた髪型は、首元がスッキリ出ている感じ。

猛暑の中、黒や白のクールなコーディネートに長い髪をふぁさーっとしている所を想像してみてください。

暑っ苦しい(笑)。

理想は前髪も全部あげて、ちょっと下の位置でルーズなお団子にするとパーフェクト!

私も伸ばしてやってみたいけど、伸びかけの白髪が目立つからアウトです(笑)。

髪が長い人はすっきりと、首元出しましょう!

腕も顔も、あえて出すことで知らなかった自分を発見できますよ!

・服のサイズは、自分に合ったサイズを選ぶ

・髪型は首元を出してすっきりと。見た目が暑苦しいと、爽やか感が台無しで
す!

 

まとめ

 

夏のノースリーブは縦長の Iラインが細見えの決め手です。

そして1度腕を出してしまえば、涼しくてその快適さが病みつきになっちゃいます。笑

  • 縦長 Iライン
  • 色数を抑えたコーディネート
  • スッキリした首回り

これだけを押さえるだけで、ノースリーブも気安く身近なアイテムになりますよ!

ノースリーブで暑い夏を乗り切りましょう!

 

2019 夏 40代からの上品に着こなすワンピース こんにちは。暑さに弱いので夏が来るのが恐ろしくて仕方ないジュンです。 毎年、梅雨が明ける時期くらいからぱったりとデ...
スポンサーリンク