こんにちは。ジュンです😊
今の家に引っ越しをした時に、おしゃれな家具のショップ「LOWYA(ロウヤ )」の通販で購入した洗面所のコンパクトな収納棚。
洗濯用の洗剤類やタオル、あわよくば下着や靴下まで収納できるものが欲しいなぁ。と思っていた時に見つけたんですが、シンプルでコンパクトなのに、入れたかったものは全部収納できる優秀な収納棚だったんです。
今回は、洗面所がすっきり片付く LOWYA(ロウヤ )のランドリー収納をレビューします。
この記事は
- シンプルでおしゃれな洗面所の収納棚が欲しい
- 幅45cm以内のコンパクトな収納棚を探している
- 扉や引き出しのタイプが選べる棚があったらいいな
こんな方におすすめです♪
▼LOWYA(ロウヤ )オンラインショップはこちら▼
目次
LOWYA(ロウヤ )のランドリー収納は扉が選べるコンパクトなデザイン
私が収納棚を探していた時の条件は
- コンパクトな見た目
- 掃除がしやすい
- 引き出しと扉が付いている
- シンプルなデザイン(できれば色は白)
こんなイメージで探していました。
狭い洗面所に圧迫感がなくすっきりと置けるデザインのもの。
色々ネットで探しまくって、見た目と予算がぴったりだったのがロウヤ の収納棚です。
しかも扉のタイプがが4種類の中から選べるタイプでした♪
お値段は13,390円(税込)
私が選んだのは、収納したものが全部見えないようにしたかったので、上2段が扉で下の4段が引き出しになっているタイプにしました。
自分の好みや用途に分けて選べるところがポイントです。2つの梱包で配達されて、組み立て作業が必要になります。
LOWYA(ロウヤ )のランドリー収納 各サイズと素材
各サイズ
ロウヤ の収納棚の私が選んだ タイプ1 の扉は引き出しの細かいサイズを測ってみました。

高さ180cm 横幅 42cm 奥行き 30cm
❶ 扉の高さ(左開き) 60cm
❷ 扉の高さ(上から手前に開きます) 30cm
❸〜❺ 引き出しの高さ 18cm
❻ 引き出しの高さ 22cm
❼ 空きスペースの高さ 10cm
重さ 上段 22kg 下段 22kg 結構重くてどっしりしているので安定感はあります。
でも高さがあるので、耐震グッズで固定するとより安心して使えます。
設置してすぐ、奥行きが以外と浅くて引き出しが開けづらいかな?と思ったけど、引き出しの滑りが良いので問題なく引き出せています。
1番上の扉は好きな方に開くように取り付けできて、2番目の扉は取っ手を引くと上から手前に扉が開きます。
この2番目の扉の収納のおかげで、洗濯用の洗剤のような出しっ放しにしたくないものも目に触れないように収納できてすっきりです。
素材
扉・引出し前板(片面):合成樹脂化粧繊維板(PVC)
その他:プリント紙化粧繊維板
取っ手:ABS樹脂
ツルツルとした汚れに強いPVC加工なので、簡単に拭き掃除ができるんです。
背面以外は化粧板が貼ってあるので、どこに置いても白く見栄えがいいところも気に入っています。
組み立ては難しい?
普段DIYは全くしない私が、ドライバーと説明書を見ながら格闘して1時間ちょっとかかりました。
説明書を見ながら作れば誰でも作れると思うけど、組み立て作業が苦手な人は旦那さんやお父さんにお願いした方が早く出来上がると思います。
重量が結構あるので、決して無理して1人で組み立てたりせず、誰かに手伝ってもらった方が安心です。
わが家に設置したランドリー収納
わが家の狭い洗面所に設置した、ロウヤ の収納棚がこちらです。
洗面所が狭いので、正面からは写真が撮れませんでした。

家全体のインテリアが黒とかグレーとかのダークな色が多いので、洗面所は明るく白で統一しています。
洗面台と洗濯機の間に隙間に置きたくて選んだけど、収納棚と洗濯機の間にもまだ隙間があったので、IKEAのランドリーバッグを押し込んでいます。
収納棚の奥行きがこれ以上あると圧迫感があったと思うので、30cmの奥行きはわが家にぴったりでした。
収納棚の1番下の空いた空間には体重計を入れるのにぴったりです。
収納棚の中身はこちら。

棚板は好きな高さに設置できる可動棚。
1番上は柄付きのタオル。2番目はバスタオル。3番目は無地のタオルを収納しています。
下の手前に開く扉には、洗濯用の洗剤やスキンケア用品、奥にはハンドタオルが置いてあります。

引き出し部分の上から3段は、それぞれ息子・私・夫の下着が入っているのでお風呂から上がったらさっと取り出せて便利!

1番下の少し深めの引き出しには、夫と息子の靴下を収納。
無造作に入れているのでどのくらい入っているのか確かめてみると

なんと25足も入っていました。笑
見た目より結構入るんです。
私は収納や整理整頓は好きでも得意でもありません。
細かい仕切りで工夫したり、マメに片付けたりできないので、ざっくり入れっぱなし収納が大好きです。
この棚は扉も引き出しも閉めておけば、一見片付いているように見えるのでズボラな私には本当にぴったりなんです。笑
まとめ
1度買い換えたら、そう度々買い換えることもない収納棚。
この先家族が減って夫婦2人になった時も、その都度入れるものは変わってくると思うけど、扉を閉めたらすっきり!のロウヤ の収納棚を選んで正解でした。
スペースが広い洗面所なら、タイプの違うものを2つ置いてもいいですね!
掃除をしやすいのも大きなポイントで、汚れたらサッと水拭きできるとこも便利です。
隙間収納で悩んでいるあなたの参考になりますように!
▼LOWYA(ロウヤ )オンラインショップはこちら▼