こんにちは。とうとう更年期に突入したのか、冬なのに寒さ知らずのジュンです。
以前こんな記事を書きました。

「こんな風に歳をとりたくないな」という気持ちで書きました。
そこで今回は、あと数年で50歳。
「人生の後半戦はこんな女性でありたいな」という女性像を思って書いていきます。
自分の周りに実際にいる、お手本にしたい女性に共通していることです。
まだまだそんな理想には遠いけど、何事も心がけ次第だし、変わることはいくつになってからでも遅くはありませんよ!
精神的・経済的に自立している

私がここ数年取り組んでいる大きな課題である「精神的・経済的な自立」。
結婚以来のほほんと夫に頼ってあまり深いことは考えずに過ごしてきました。
子どもから手が離れ、自分の自由な時間が取れるようになった時、やりたい事はたくさんあるけど経済的にも心もとない。
これまで何もかも夫にお伺いを立てて生きてきた。
そんな風に思った事はそれまでなかったけど、自分に自由が訪れた途端になんだか色んなことが不自由に思えてきました。
まずは経済的に自立して、自分の稼いだお金で好きなことをやりたいな、と思ったのです。
昼間のパートは変わらず続けているけど、家でぼーっとしている時間がすごく多い私は在宅でできる仕事を探して、空いている時間を有効活用することにしました。
月に数万円でも自由になるお金ができたことで、こんなにも心にゆとりができるものなんだと実感しています。
幸い時間には余裕があるので、思い立って好きなところへも行けるし、欲しいものだって買えるようになりました。
念願のmacbookも買うことができました!(夫の援助あり)
そうするともっとやる気がみなぎって、やりたい事を達成するためには何をすればいいのかを逆算して考えるクセがつきました。(私のやりたい事はニューヨークに行く事です)
ぼーっと過ごしていただけの毎日にハリが出て、時間はいくらあっても足りないくらいです。
経済的に少し自信がついてくると、不思議なことにいろんなことにチャレンジしてみようという気持ちになるんです!
そして精神的な自立。
元々、協調性があまりなく、常にママ友付き合いに疑問をもているようなタイプだったので友人関係で誰かに依存するという事はありません。
ただ、家族が好きすぎて息子たちのことは心配しすぎて過保護になりがちなので、目下の課題は「気持ちの良い子離れ」です。
誰かに頼らないと何もできない、一人では行動できない。
そして人間関係の悩みが尽きないとなれば、せっかくの限られた時間がもったいないと思うのです。
幸い私の周りには、精神的・経済的に自立しているかっこいい女性がいます。
仕事で大変な事も多いとは思うけど、いつもキラキラしています。
国内の飛行機移動なら電車で出かける感覚でフットワークが軽いんです。
遊びに行きたい場所、学びたい事、思い立ったらすぐ行動できる経済力と、1人でも行動できる自立心をメキメキと育てていきたいと思っています。
好奇心を失わない

私が思う好奇心って、流行りのものをよく知っているとか、世界を一人旅してみたとかそんな大きな事ではないんです。
私自身、家でゴロゴロするのが何よりも至福の時間だし、暇さえあれば海外ドラマを見ています。
だけど、好きな海外ドラマがきっかけで「ニューヨークに行きたい」という目標ができたし、「海外のインテリアってなんでこんなに素敵なんだろう」と思うきっかけにもなりました。
好きなことを本で読んだりネットで調べたりしているうちに、更に興味の幅は広がって、あれもこれもと知りたくなります。
共通の趣味がある仲間を見つけたり、こんな風にブログで発信してみたり、世界はどんどん広がっていきます。
私みたいに家にこもってる人でも、やりたいことを楽しめる良い時代です。
何を聞いても「知らない」「わかんない」って人って面白くないじゃないですか。笑
私の職場の大先輩の女性に、小柄でふんわりした雰囲気の見た目はおっとり大人しそうな女性がいます。
でもその人、とにかく読書量がハンパなく、なんでも知ってる上に、悩みを相談すると視点が斬新で目からウロコのアドバイスをもらえます。
本当にかっこよくて憧れの女性です。
そんな風にいつまでたっても「知ること」「経験すること」を楽しめる女性でありたいと思っています。
他人を認める余裕を持つ

歳をとるとありがちなのが、「自分の意見は正しい」と思い込むこと。
特に若い人の意見に耳を傾けない大人って多いですよね。
うちの夫もそうなんだけど、子供を叱るときも自分の持論を押し付けがち。
子どもであれ部下であれ、他人の意見に耳を傾けるのは大事です。
「言い聞かせる」ではなく「話し合う」姿勢を持てる、きちんと他者の意見に耳を傾ける余裕のある大人になりたいです。
自分の意見が通らなくて、スネて周りを困らせるようなおばさんなんて最悪です。笑
ちゃんと感情のコントロールができて、気遣いのできる。そんな女性になれたらいいな。
歳を重ねることを楽しんでいる

世間でいう美魔女と言われる人って、間違いなく綺麗で美意識の高い人だとは思うけど、実年齢を言うと「えー!若ーーい!!見えなーい!」って言われるのが快感だと思ってる感じがするんです。
年齢に抗ってると言うかなんと言うか。
それはそれでそんな生き方もあるんだろうけど、私はシワがあっても白髪があってもぽっちゃりしてても、「その時の自分」が一番心地よくいられる自分でいたいと思っています。
清潔感を損なわずに自分らしくいられるファッションで、好きなことを楽しみたい。
おしゃれだって、おばあさんだからって地味な服を着ておしゃれへの興味なんてないなんてつまんない。
今は地味コーデが好きだけど、コシノヒロコさんみたいに攻めた服も着てみたい。笑
体力も落ちてくるしできないことも増えてくるだろうけど、いろんなことに興味を失わず、孫に知らないことをたくさん教えてあげたい。
そんなおばあちゃんになるのが夢です。笑
まとめ
理想を語ればキリがないけど、なんとなくでも理想や目標があると、迷った時の指針になると思います。
2019年はそんななりたい自分に近づくための準備の時。
挑戦してみたいこと、行ってみたい所、欲しいもの、などなどたくさんありすぎるので
じっくり作戦を立てて、計画的に自分のペースで進んでいきたいと思います。
50歳になるまであと2年あまり。
「あの時頑張っておいてよかったな」と思えるような毎日を過ごしていきます!
早速のお返事ありがとうございました😊
お返事来ないなぁと思ってましたら返信押さないといけなかったんですね。
こんな感じで疎いです💦
やはり表示されますよね。コンビニ支払いで
とも思ったんですが入力すると安全じゃないと出るので個人情報は大丈夫なの?とか不安になってしまって😓
バックを購入されるんですね❤️私も勇気を出して購入しようかしら〜
ニットとパンツが欲しいけどワンピースも素敵…きっと似合う!(笑)
でもポッコリ下腹が😅と悩みます。
ご意見参考にさせていただきます、ありがとうございました❤️
るなさん、参考になっていたらよかったです🤗
私も早速バッグを購入してしまいました!
届いたらまたレビューするので、よかったらまた見にきてくださいね💕
初めてメールいたします。
いつも楽しく読ませてもらっています。
ファッションや髪型とても参考になります🍀
ブログを読んでショートにする決心がつき、周りからも好評でした。ありがとうございました!
突然ですがお尋ねがあります。
STORYNINEのお洋服がとても素敵で購入したいのですが、安全なウェブサイトではありませんの表示が出ます。
こういう事に疎く海外でもあるので何度もポチっては怖くて購入出来ず消してます。
諦めたのですがやはり諦め切れず…(笑)
ジュンさんはこのような表示は気にせず購入されましたか?
皆さん気にせず購入されてるのだろうかと気になったので質問させて頂きましたm(__)m
るなさんこんにちは!
コメントありがとうございます。とっても嬉しいです😆
ショートヘアにされたんですね!
おしゃれの幅が広がって益々楽しくなりますね😄
STORYNINEのサイトを確認してみましたが、確かに「保護されていない通信」と言う表示になってました。
私、気づいていませんでした😂
おそらく販売側のセキュリティの設定のせいだと思います。
いきなりそんな画面が出てきたら心配しちゃいますよね💦
私は、カード決済で買い物したんですが、決済も配送も問題はありませんでしたよー!
決済でカード情報の入力を心配されるなら、振込やコンビニ払いにするといいかもです😊
レビューを見てもセキュリティに関する書き込みは見ませんでした。
少しでもお買い物の参考になれば嬉しいです。
私も欲しくて諦めきれないバッグがあったので購入予定です❤️