トップス

GU ギャザーロングチュニック(ノースリーブ)40代のコーディネート

スポンサーリンク

 

 

本格的な猛暑がやってまいりました・・・。夏に弱い女、ジュンです。

毎日着る服に「涼しいか、それ以外か」の選ぶ基準がありません。

前回6月〜7月のコーディネートの記事を書きました。

【関連記事】2019年夏のアラフィフファッション 6月〜7月のコーディネート

記事の中に購入したものを紹介していたんですが、なんとうっかり、1番最近購入したGUのギャザーロングチュニックのことを書いていませんでした。

ユニクロのドライカラークルーネックTに負けず劣らず、個人的にこの夏の大ヒットアイテムです。

【関連記事】ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!

今日は、猛暑にぴったりなシンプルで着まわししやすい、GUのギャザーロングチュニックを紹介します。

 

目次

GU ギャザーロングチュニック(ノースリーブ)

 

インスタグラムにのせたポストがこちら。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

白いノースリーブの薄い生地のロングチュニックです。

素材は綿100%で、やや透けるくらい生地が薄くてさらっとしています。

私は新調161cm 体重54kg で Lサイズを購入しました。

ボタンをぴっちり全部止めて着ると、長さはひざ下10cmくらいになります。

シンプルなデザインで着まわしできるし、少し透け感のある生地が見た目も涼しげ。

着てみると、下からふわっと風が入って本当に涼しくて快適なんです。

汗をかいても生地が薄いからすぐに乾いてサラッとします。

プチプラだけど、来年も再来年も破れるまで着られそう♪

 

チュニックってアラフィフ世代の私が着ると、いかにもおばさんっぽくなりそうでこれまで手にしてこなかったけど、こんなシンプルなデザインだと着まわしの幅が広がるので、

チュニック=おばさんぽい じゃなくて チュニック=デザインによる でした。笑

 

私が購入したときは、GUの前を通った時に、あてもなくフラッと入ってたまたま見つけました。

その時はセールだったのでなんと990円!!!

そして店頭には白しかありませんでした。

実際着てみて「これは使える!!!」と思い買い足すつもりでオンラインストアをすぐさま覗いてみたら、他のカラーは全部売り切れ・・・。

白の他にも、ブラック・レッド・カーキのカラー展開だったので、ブラックとカーキはぜひ欲しかった😭

私が購入したものと同じ白は、2019年8月1日現在、オンラインストアにはSサイズ〜XLサイズまで(990円)はまだ在庫がありました。

もしくは穴場な店舗には他のカラーもあるかもしれません。

これは早い者勝ちですぞ!!

GU公式サイト ▶︎  GUオンラインストア

 

スポンサーリンク

 

GU ギャザーロングチュニックを使ったコーディネート

 

ギャザーがたっぷり入ったふんわりしたデザインなので、チュニック自体はあまいイメージのアイテム。

私はボーイッシュとかカジュアルとかシンプルな感じが好きなので、合わせるのはパンツ一択です。

手持ちのワードローブから定番のパンツを選んでコーディネートを作ってみました。

 

黒 細身ストレートパンツと合わせたコーデ

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@bemyselfjune)がシェアした投稿

 

チュニックを見たときに「こんな風に合わせたいなぁ」と思った大好きなモノトーンのコーデ。

白と黒でまとめて、服がシンプルなので主張のあるアクセサリーを合わせてみました。

 

夫も「みるからに涼しくていいねー」と言ってたので涼しそうに見えるんだと思います。笑

パンツはクロップド丈でくるぶしが見えるくらい。

甘すぎずにスッキリした着こなしで気に入っています。

 

理想的な形のストレートパンツ▼

スリットスリムバックゴムスラックス・全3色・b54058 レディース【pt】【パンツ ズボン ロングパンツ スリム スラックス スリット バックウエストゴム 無地 カジュアル シンプル ベーシック フェミニン 春夏】

 

tkeesのコンビサンダル▼

 

カーキのワイドパンツと合わせたコーデ

 

 

手持ちのワイドパンツは、丈が短めでやや太めのシルエット。

上下ゆるゆるで更に涼しく着られます。

上下ゆるゆるだとナチュラル感が強いので、黒いハード目の小物でコーディネートを引き締めてみました。

黒とカーキの組み合わせって大好き。

 

 

チノパンと合わせたコーデ

 

 

チノパンも丈が短めの足元がスッキリ見える長さです。

チノパンは2年前のGUのものなので今は売ってないと思います。

白とベージュのナチュラルな色合いを、黒小物を合わせることでちょっと引き締めて。

私の場合ショートヘアで顔が地味なので、大ぶりのピアスは欠かせません。

ブレスレットはパルナマのもの。

 



タイヤのゴムチューブを再利用した素材なので汗をかいても洗えるので夏に衛生的。

癖のあるデザインが地味コーデのポイントになっています。

 

パルナマ公式サイト ▶︎ 【パルナマ】公式サイト

 


まとめ

 

セールといえ990円でこんなに良い買い物ができてラッキーでした。

年々暑がりに拍車がかかり、少しでも涼しいもの、軽いものを探しているアラフィフ世代には惜しみなく着られる値段とデザインです。

気になる方は早い者勝ちですよ!!

 

 

 

 

スポンサーリンク