最近ネットのショップも街中のお店も、ディスプレイがすっかり秋めいてきてうれしくなってきます。
秋から春までは大好きな季節♡
実際はまだまだビーサンが手放せない暑さですが、今日は私的最強の上品に見える色の組み合わせ 黒 × ベージュ のアラフィフにおすすめなシンプルでベーシックなカジュアルなコーデと、少し大人っぽい上品コーデを考えてみました!
https://qjune.net/fall-gray/
目次
ベージュは万能色
季節を問わずベージュは肌になじむ誰でも合わせやすい色です。
ベージュにも薄いベージュから濃いベージュまで色々あるけど、肌の色にあったベージュだととても上品に見える大人色だと思います。
ベージュだけのワントーンコーデはなかな難しいのでできないけど、黒や白、カーキやネイビー、デニムを合わせるとカジュアルにもフェミニンにも着こなせます。
秋ならではのベージュと大好きな黒のコーデをご紹介します!
ワイドチノパンツのカジュアルコーデ

真夏以外は大活躍のチノワイドパンツ。
1枚は持っておきたい定番中の定番、とても着回しできるパンツです。
これもまた着回しのきく、黒のざっくりタートルニット。
カジュアルなトートバッグとコンバース、時計とピアスは色を合わせて黒にして、メガネのべっ甲とネイルの色をリンクさせました。
差し色にベージュも少し入っている赤のチェックのストール。
冬になったらグレーや黒のチェスターコートやマウンテンパーカーを羽織ればばっちりです。
見ているだけでウキウキしてくる組み合わせ。
こんなカジュアルコーデが1番好きです。
ショートボブやルーズなまとめ髪が似合いそうでしょ?
黒いタイトスカートとマウンテンのパーカーのコーデ

肌寒くなると毎年着ているコーデ。
買って大正解だったマウンテンパーカーと黒いロング丈のタイトスカート、ベージュのシンプルなニットを組み合わせてみました。
こちらもリュックと時計は黒で合わせてメガネとピアスをべっ甲でリンクさせました。
足元を白のコンバースでたいとスカートもカジュアルに。
ネイルとリップを差し色の赤にしてポイントにしました。
大人のリュックスタイルって子どもっぽくなりそうと思っていませんか?
シンプルな色とデザインを選ぶと、カジュアルコーデととても相性がいいんです。
夏は背中が暑くてしょうがないので持たないけど、私は秋になるとリュックを持ちたくなります(笑)。
ベージュのコートの上品なおでかけコーデ

私的にはちょっとおしゃれしてお出かけする時のコーデですが、通勤スタイルにもいいんじゃないかなと思っています。
シンプルな黒いタートルニットと黒いキレイ目クロップドパンツ。
ベージュのペタンコパンプスにベージュのノーカラーコート。
ノーカラーコートは私はまだ持ってないけどとても着回せるコートだと思います。
ボトムスをスカートにするのはもちろん、ワイドパンツやジーンズ。
ジーンズもスキニーからストレート、ワイド、なんでも合いそうです。
ストールを巻いた時も首元がスッキリしてるからきれいに見えると思います。
ノーカラーコートで昨年良く見かけた、ポケットや袖口にファーが使ってあるもの。
とてもかわいいけど、合わせる服を選ぶし流行りもあるので、シンプルなのものをおすすめします。
黒とベージュの組み合わせにはゴールドの小物がすごく合うと思います。
黒いフェイスのゴールドの時計とピアスで華やかさを出して、バッグは秋らしくスエード素材を合わせました。
そして最大のポイントはアニマル柄のベルト!
下品になりがちアニマル柄も、黒×ベージュのコーデの中に合わせると品のいいアクセントになります。
大人の女性ならではですね(笑)。
ある程度年齢を重ねた女性の方がぜっっっったい!ステキに着こなせると思います♡
まとめ
カジュアルから上品にまで組み合わせが限りなくある 黒 × ベージュ のコーデ。
夏のベージュも涼しげに見えるから好きだけど、秋冬のアイテムの多さにはかないません。
服だけじゃなく、小物や靴もベージュは合わせやすいのでおすすめです。
選ぶ時のポイントは、シンプルなデザインで着回しできるものを選ぶこと!
私物の黒×ベージュコーデ。
チノ素材のロングスカートも夏は暑くて着られなかったけど、これから大活躍するアイテムです。
早く涼しくなーれー!