大人世代におすすめ!シンプルで品の良い おしゃれビーサン3選

スポンサーリンク

 

 

こんにちは!毎年5月から10月くらいまではほぼ毎日ビーサンを愛用するジュンです。

靴下が大嫌いなので、春先になると「早くビーサン履きたいなー!」とウズウズしてしまいます。

ビーサンをこよなく愛する理由は

涼しい・軽い・どの服にも合う というズボラにぴったりのアイテムだから!

ビーサンは文字通り、海やリゾートで履くイメージも多いですよね。

最近は、海外セレブもおしゃれインスタグラマーもみんな普段のコーディネートにおしゃれなビーサンを取り入れています。

 

ジュン
ジュン
ビーサンって言ってもカジュアルなものからラグジュアリーなものまでいろいろあるよね!

 

そこで今回は、普通のおばさんのわたくしジュンも愛用する

  • シンプルで上品
  • 大人世代でもだらしなく見えない
  • おしゃれな
  • コーディネートしやすい
  • 痛くならない

ビーサンをご紹介します。

 

目次

おしゃれなビーサンを選ぶポイント

 

年代や好みによって選ぶ基準はいろいろ。

今回は、ふだんシンプルでカジュアルな定番のデザインを選びがちな私の独断と偏見で、買うときに気をつけているポイントを考えました。

 

色・デザイン

 

色はベーシックな黒やベージュを選ぶと、大抵手持ちの服のどれに合わせても履けます。

歴代履きつぶしてきたビーサンもほとんどが 黒・白・ベージュばかり。

ビーサンの形も、のっぺりと平べったいものよりもちょっとスリムで鼻緒のストラップが細めのタイプを選ぶと、だらしない感じもせずキレイ目に履けます。

ビーサンの底も厚底じゃなくペタンコだと見た目もスッキリします。

 

サイズ感

 

ビーサンのサイズ選びにも、大き目がいいとか小さめがいいとかいろんな説があるようです。

自分で履いてみて感じるのは、ジャストサイズが1番しっくりするってこと。。

大きめで自分の足よりもビーサンのサイズの方が大きいと「借り物」みたいであまりかっこよくありませんよね。

大きいサイズを履くくらいなら、少しかかとがはみ出るくらいの小さめのサイズの方がよっぽど見た目がスッキリします。

 

足のサイズは23cmで、スニーカーやパンプスを選ぶときは少し大きめの23,5cmの方がぴったりです。

ビーサンのサイズ選びは、ジャストサイズの23cmにするとしっくりきます。

 

では、現在スタメンで大活躍中の選りすぐりビーサン3選を紹介します。

 

2019 夏 40代からの上品に着こなすワンピース こんにちは。暑さに弱いので夏が来るのが恐ろしくて仕方ないジュンです。 毎年、梅雨が明ける時期くらいからぱったりとデ...

 

 

【TKEES(ティキーズ)】デザインと質重視のあなたにおすすめ

おしゃれな大人の女性が履いているイメージのTKEES(ティキーズ)

カナダから展開されたビーチサンダルブランドで、華奢なストラップと細身のソールが足をキレイに見せてくれます。

人気のある上品な微妙に色味の違うベージュ系はコーディネートを選ばず、キレイ目に履ける主役ビーサンです。

 

 

View this post on Instagram

 

TKEESさん(@tkees)がシェアした投稿

 

View this post on Instagram

 

TKEESさん(@tkees)がシェアした投稿

色違いで何色も欲しくなるキレイなデザイン。

真夏にいざ欲しい時はサイズ・色ともに売り切れていることも多いので、好みのデザインとサイズがあったら早めのゲットがおすすめです。

 

私が選んだTKEES(ティキーズ)は、手持ちのビーサンは単色カラーばかりだったのでちょっとデザイン性のあるものにしてみました。

 

TKEES 黒×パイソン TKEES 黒×パイソン

 

つま先の部分だけパイソンになっている 黒×パイソンのコンビ。

モノトーンコーデのアクセントになります。

TKEESは「ここぞ」という時の主役ビーサンなので雑な履き方はできません。笑

 

 

 

スポンサーリンク

 

havaianas(ハワイアナス)リーズナブルで丈夫なサンダルならこれ!

 

 

ビーサンといえば「ハワイアナス」というくらいお馴染みの、ブラジル生まれのハワイアナス。

とにかくデザインと色が豊富で、老若男女問わずサイズも充実しています。

リーズナブルなのにとっても丈夫!!

 

 

 

View this post on Instagram

 

Havaianasさん(@havaianas)がシェアした投稿

値段は安いのに、素晴らしいのはそのはき心地。

天然ゴム製で、裸足なのに足のどこにも負担がかからないところが最高!

私はベーシックなブラックを選びました。

 

ハワイアナス ハワイアナス

 

一般的なユニセックスタイプよりも幅が細いスリムタイプです。

実は夏を通してこのハワイアナスのビーサンが1番出番が多くて大活躍です。

もう何足買い換えたことか。

梅雨の時期はレインシューズよりビーサン派なので、ハワイアナスならどんなに濡れてもへっちゃらです。

これからの季節に欠かせない私の1足です。

 

【holicholic(ホリックホリック)】リーズナブルでおしゃれなデザインがたくさん!



大人世代にぴったりのナチュラルでシンプルなアイテムがたくさんのholicholic(ホリックホリック)。

選ぶのに迷ってしまうほどシンプルで品の良い服や小物がたくさんのショップです。

 

holicholic(ホリックホリック)オンラインショップはこちら▶︎ holicholic(ホリックホリック)オンラインショップ


少し遊び心のあるデザインに惹かれて購入した、親指の部分がクロスしたビーサン。

どの色もニュアンスカラーで素敵だけど、無難なベージュを選びました。

 

holicholic(ホリックホリック)ビーサン

 

親指の部分がクロスしているので「スポッ」とは履けないけど、履いてみるととても品があって素敵なのです。

そして低価格なのに足も痛くなりません。

この値段なら色違いで買ってもいいくらい!

 

holicholic(ホリックホリック)のレビュー記事はこちら▶︎韓国ファッション通販 Holic Holic レビュー part2

 

今年も夏に向けて素敵なデザインがたくさんです。ぜひチェックしてみてください。

 

▼公式サイトはこちら▼
holicholic(ホリックホリック)オンラインショップ

 

 

ビーサンのコーディネート

 

ビーサンってよっぽどかしこまったコーディネートでなければ、何にだって似合うと思うんです。

ビーサンOKの場所なら、ワンピースもでもTシャツにデニムでも色さえ合えば夏らしくて大人カッコいい着こなしになると思います。

 

ビーサン コーディネート ビーサンコーディネート ビーサンコーディネート

 

普段のなんでもないアイテムもビーサンを合わせるだけで夏っぽく仕上がりますよね!

合わせる服を選ばない1足を買うならば、やっぱりベーシクな色がおすすめです。

 

 

個人的に大好きなのは、カーキと黒の組み合わせ。

トップスは白でも黒でもボーダーでもなんでも合います♪

 

スポンサーリンク

まとめ

 

選ぶ色やデザインで、「ちょっとコンビニまで」っぽい普段ばきのサンダルが、デートやお出かけにもカッコよくコーディネートできる足元になります。

ビーサンはかさばらないので、GWや夏休みの旅行にも、コーディネートに合わせて2足3足と持っていける手軽なところもいいですね!

この夏、お気に入りの1足を探すヒントになれば嬉しいです。

スポンサーリンク