コーディネート

アラフィフファッション 2020年8月のコーディネート

スポンサーリンク

 

 

長くひどかった雨の時期がやっと終わったと思ったら、こんな猛暑が待っているなんて。

夏って過酷で本当に苦手です。ここを乗り越えたら、じきに大好きな秋冬がやってきます!

体力も低下中なので、今年の夏はさらなる引きこもりで対策します。

ひとつ公開したい記事があって、8月は少しづつ書き進めていましたが、なかなかうまくまとまりません。

ここ最近ずっと私が憧れている、とても素敵な女性のことを書いています。

近日公開予定ですので、見ていただけると嬉しいです。

 

では、暑いな8月を乗り切るための「ちょっとでも涼しく快適に!」を日々のテーマにした8月のコーディネートです。

 

ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】

※ をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪

 

 

2020年 8月のコーディネート

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿


2020年8月3日

黒とグレーのコーディネート。

今日もユニクロのドライカラークルーネックTにユニクロのEZアンクルパンツを合わせた

上下ユニクロコーデ。

バッグとアクセサリーも黒で合わせて、黒いコンバースを合わせました。

きれい目なパンツにスニーカーを合わせるコーデがとても好き何ですが、やっぱりこの時期のスニーカーは足元がムンムンと暑過ぎました。

夏場には少し暑苦しい配色だけど、この色の組み合わせは大好きです。

 

tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:楽天
shoes:コンバース

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月4日

黒とベージュのコーディネート。

ノースリーブとふんわりスカートで涼しさ重視のコーディネート。

スカートがふわふわしててボリュームもあって女性らしいアイテムなので、辛口のバッグとスポーツサンダルで甘さが出ないスカートコーデにしてみました。

よくしている黒い革のベルトの時計ですが、正直夏に革のベルトは暑いなーと思うことも多いんです。

でも、地味なモノトーンコーデが多いので肌の露出が多い夏は、コーデを締めるために時計はなくてはならないアイテムです。

 

【関連記事】Nordgreen(ノードグリーン)腕時計 レビュー シンプルでプレゼントにも最適!

Nordgreen(ノードグリーン)腕時計 レビュー シンプルでプレゼントにも最適! こんにちは。地味色・シンプルコーデ大好きジュンです。 私の毎日のシンプルコーディネートに欠かせないファッション小物...

 

tops:ZARA
bottoms:coca
bag:MM6
shoes:TEVA

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月5日

黒とベージュのコーディネート。

この日も涼しさ重視のコーディネート。

またまたユニクロのクルーネックTにセミワイドのパンツを合わせました。

 

【関連記事】ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!

ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!ユニクロ メンズ ドライカラークルーネックTシャツ(半袖)。生地が薄くてシンプルなので実は女性のコーディネートに最適! サイズ感のレビューやコーディネートを紹介します。...

 

上下ブラックコーデで暑苦しくならないように、インナーの白をTシャツの裾からチラ見せしたり。Tシャツもやや透け感のある軽い素材や、パンツもテロテロサラサラの生地のものを選んでいます。

コーデのポイントはパイソン柄のサンダルです!

 

tops:ユニクロ
bottoms:NANING9
bag:SEA
shoes:ZARA

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月6日

白と黒のコーディネート。

上下NANING9(ナンニング)のコーディネート。

カジュアルだけど、少し辛口な着こなしになるアイテムを選びました。

ナンニングのTシャツは生地がすごく薄いのでオーバーサイズだけど涼しく着られてお気に入りです。

特に工夫のない地味アイテムばかりのコーデを、少しでもオシャレに見せるのに欠かせないのは私の場合は髪型がとても重要です。

丸いシルエットのショートヘアをずっとキープしていますが、髪型の印象ってどんなに高価な服を着るよりも効果が高い気がしています。

 

【関連記事】白髪の多い私が試して行き着いた 自宅でできるベストな対策

白髪の多い私が試して行き着いた 自宅でできるベストな対策 若い頃から白髪に悩み、白髪のセルフカラー歴20年のジュンです。 将来的にはグレイヘアにも憧れるけど、白髪だとどうし...

 

tops:NANING9
bottoms:NANING9
bag:MM6
shoes:H&M

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月7日

黒とベージュのコーディネート。

ノースリーブとリブタイトスカートのブラックコーデ。

ベージュの肩掛けにしたカーディガンは、色を足したかったという理由もありますが、本当はノースリーブのトップスが少し窮屈だったのでムチムチ感を隠すために肩にかけました。笑

室内は良いけれど、カーディガンの肩掛けは屋外ではこの時期暑過ぎました。。。

バッグとサンダルもベージュで揃えて抜け感を出してみました。

 

tops:無印良品
bottoms:ユニクロ
bag:storynine
shoes:holicholic

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

白と黒のコーディネート。

お盆休み中のちょっとそこまで買い物のコーディネート。

ZARAのテロテロ素材のテーパードパンツも涼しく履ける夏のお気に入りです。

足元はハワイアナスのプチプラビーサン。

通勤時を別にすると、このビーサンが1番活躍しています。

汚れても水でじゃぶじゃぶ洗えて、耐久性があっては着心地も良くて何を着ても合わせやすい神ビーサンです。

 

tops:FRAMEWORK
bottoms:ZARA
bag:LAKOLE
shoes:ハワイアナス

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月15日

黒と白のコーディネート。

ノースリーブカットソーとリネンワイドパンツのコーディネート。

夏は足元にビーサンを合わせることが圧倒的に多いのですが、今年は少しゴツ目のサンダルが欲しいなーと思っていました。

どのタイプにしようかと悩んでいたら、夏も残り少なくなってきたので来年に持ち越しです。

1年かけて好みのサンダルを探そうと思っています。

 

tops:無印良品
bottoms:ユニクロ
bag:LSKOLE
shoes:TKEES

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月17日

白とライトブルーのコーディネート。

先日ユニクロで購入したライトブルーのボーイフレンドシルエットのデニムを使ったコーディネート。

※youtubeで購入品のレビューをしています ▼▼

数年前から夏になるたびに、爽やかなライトブルーのデニムが欲しいなと思っていました。

でも、夏はデニムは暑くてなかなか履かないので購入する機会がありませんでした。

8月のユニクロのセールで、このスラウチテーパードデニムが値下げになっていたので購入してみたら、「もっと早く買えばよかった!」と思ったくらい、はき心地も色味の感じもとってもよかったです。

ハイウエストなのでお腹周りも安心して履けるし、脚長効果もあります。

そしてシルエットがゆったりしているので、デニムだけどきゅうくつで暑苦しい感じもありません。

この薄いライトブルーのデニムと白いトップスのコーデがしてみたかったんです♪。

 

tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:ゴヤール
shoes:楽天

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月19日

白と黒のコーディネート。

この夏登場回数の多い黒のセミワイドパンツ。

ウエストがゴムでサラサラしているので、暑い日にすぐに手が伸びてしまいます。笑

そして少しでも見た目も涼しくしたくてパンツ以外は白を合わせました。

早く秋にならないかなぁ。もう本当に夏って嫌いです。涙

 

tops:ユニクロ
bottoms:NANING9
bag:ゴヤール
shoes:楽天

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月20日

黒と赤のコーディネート。

またまたノースリーブ。この日はスカートを合わせてみました。

黒いコーデにワンポイントに赤を入れるのは、たまに組み合わせたくなる配色です。

涼しいだろうと思ってスカートを履きましたが、太ももがくっつくと余計に気持ち悪いのでパンツの方が快適かも。と夏の終わりも近づいてようやく気がつきました。笑

 

tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:楽天
shoes:GU

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月21日

グレーと黒のコーディネート。

この日のワンピースもユニクロのセールで購入したものです。

リネン混のさっらとした素材で、裾が広がりすぎていないデザインが気に入りました。

肩の切り替えがなく、袖がストンと落ちるようなデザインだったところもよかったポイント。

私は肩幅ががっちりしているので、こういったデザインは肩のゴツさを緩和してくれるので好きです。笑

セールで残っていたのはこのグレーだけがたくさんありました。

くすんだグレーで大人っぽくて合わせやすいのになぁと思いましたが、若い人にはきっと地味すぎて人気のない色なんでしょうね。笑

 

tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:MM6
shoes:コンバース

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月24日

黒とベージュのコーディネート。

またもやノースリーブとワイドパンツのコーディネートです。

黒とベージュも大好きな組み合わせ。足元はパイソン柄のサンダルにしてワンポイントにしました。

全身黒だと、猛暑日には見た目が暑苦しいことこの上ないんですが、白よりも着痩せしてみるのでやっぱり黒はやめられません。

見た目の涼しさを取るか、細見えを取るか。永遠のせめぎ合いです。

tops:ユニクロ
bottoms:NANING9
bag:SEAjapan
shoes:ZARA

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月25日

白とブルーのコーディネート。

この日は見た目の涼しさ重視にしてみました。

白とブルーは私が組み合わせる色味で1番涼しく見えそうな組み合わせです。

シンプルすぎてメリハリが少ないので、小物に黒を入れてコーデを引き締めました。

革のベルトの時計も、ラバーのブレスレットも、付ければもちろん暑いのですが、小物を多めに付けてコーディネートが「完成」された時の気持ちの上がりようにはかないません。

やっぱりアクセサリー込みじゃないと、私のような地味コーデはなかなかオシャレとは程遠い印象になってしまいます。

特にアラフィフ世代のアクセサリー使いは、効果絶大だと思います!

 

tops:ユニクロ
bottoms:GU
bag:楽天
shoes:楽天

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

June(@bemyselfjune)がシェアした投稿

2020年8月27日

ベージュと黒のコーディネート。

珍しく朝の空気がひんやりと気持ちの良い気温だったので、Tシャツとスカートのコーディネート。

 

スポンサーリンク