外出自粛が始まって、もう随分経ちました。
その間にはゴールデンウイークもあって、大人ばかりのわが家は狭い空間に大人ばかりで何日も過ごすという、なかなかストレスのたまる期間でもありました。笑
ステイホームしている間に、春から初夏に季節が変わってきたような暑い日も続いています。
こんなときだからこそ、通勤したり、スーパーに行くときくらいしか好きな服を着る機会もなくなってしまいましたが、ちょっとした時間でも好きな服をきて気分良く過ごしたいなと思う今日この頃です。
では2020年5月のコーディネートです。ぜひお付き合いください!
(毎日のコーデは、この記事に随時追加していきます)
4月と5月に購入した「買って良かったアイテム」をyoutubeで更新しました。
▼ ▼
【ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】
※ 〉をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪
2020年 5月のコーディネート
この投稿をInstagramで見る
2020年5月1日
白と黒とグレーのコーディネート。
ゴールデンウイーク真っ只中、2〜3日に1度の近所のスーパーまでのコーデ。
すっかり季節が初夏っぽくなり、Tシャツ×ビーサンの季節がやってきました。
昨年購入した、フレームワークのお気に入りのTシャツを着ていたら、夫に「シルエットがおばさんくさい」と指摘されました。
こんなときは写真に撮って客観的に確認。
ほんとだ。体重は落ちたはずなのに、肩周りがもっさりしてる・・・・。
こういうのって地味にショックです。
まさにおばさん体型まっしぐら。
こういうことがあるので、服のシルエットは定期的な見直しが必要です。泣
今年はゆるっとしたサイズのTシャツを購入しようと思います。笑
tops:フレームワーク
bottoms:アッパーハイツ
wallet:ステラマッカートニー
shoes:TKEES
この投稿をInstagramで見る
2020年5月4日
黒とベージュのコーディネート。
この日も買い出しに行っただけの1日。
暑くなると、テロんとした素材のパンツが気持ちよくなります。
暑くなると重ね着ができなくなるのも夏が嫌いな理由の一つなのかもしれません。
もう我慢してまでおしゃれ重視をする時期はすぎてしまいました。笑
tops:ユニクロ
bottoms:GU
bag:SEA
shoes:ships
この投稿をInstagramで見る
2020年5月7日
ベージュと黒のコーディネート。
連休明けの仕事の初日。やっぱり暑くて長袖が着られませんでした。
ゆるゆるっとしたTシャツとテロテロのパンツ。
昨年購入したザラのパンツは、シルエットが綺麗で長さもちょうどよく、ウエストにリボンが付いているとってもお気に入りの1本です。
そしてカゴバッグも持ちたくなる季節です♪
tops:nikoand
botoms:ザラ
bag:SEA
shoes:ships
この投稿をInstagramで見る
2020年5月8日
白と黒のコーディネート。
「シルエットがおばさんくさい」と言われたのを根に持って(笑)たので、この日はオーバーサイズのTシャツを着てみました。
2サイズくらい大きいのに、確かに着てみるとスッキリ見えます。
着痩せ効果って本当に大事です!
白パンツと白バッグで爽やかに、そしてお気に入りのスニーカーもいい感じにコーデに合ってます。
tops:GAP
bottoms:ユニクロ
bag:ゴヤール
shoes:ナイキエアマックス97
この投稿をInstagramで見る
2020年5月11日
白と黒とデニムのコーディネート。
ゆったりしたオーバーサイズのTシャツを購入しました。
プチプラだけど、前と後ろにもシンプルなロゴが入っています。
ここ最近の夏のTシャツは厚地のコットンのものが流行っていますが、オーバーサイズな上に生地が厚いと、暑がりな私には厳しいので、薄いペラペラの素材のTシャツが好きです。
このTシャツも薄くて着心地が良いいので、この夏ヘビロテで着倒します。笑
tops:coca
bottoms:GU
bag:オーシバル
shoes:amiami
この投稿をInstagramで見る
2020年5月12日
白と黒のコーディネート。
ふんわりとボリュームがあって涼しげな素材、そして丈がたっぷり長くて真冬以外は間違いなく使えるスカートをcocaで購入しました。
お値段びっくりの1,859円!
持っている服に合わせやすい黒を選びましたが、ベージュやカーキも買い足しを検討しているくらい良い買い物でした。
軽くて涼しくて、暑がりの私にはぴったり!
シンプルにユニクロUno白いTシャツ(XLサイズ)を合わせてみましたが、袖の長さが微妙すぎてものすごく二の腕が太く見えたので、今後はインナーか部屋着として着ようと思います。笑
なんでユニクロのレディースのカットソーって、あんなピタピタなんだろう。涙
やっぱり私のような上半身がっちり体型にはユニクロだったらメンズの方がしっくりきます。笑
【関連記事】ユニクロメンズニットは大人カジュアル好きな女性にぴったり!

tops:ユニクロ(Tシャツ・ニット)
bottoms:coca
bag:SEA
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年5月13日
白と黒のコーディネート。
全身ユニクロのコーディネートになりました。
昨年購入して、その着心地の良さに驚いたユニクロメンズの「ドライカラークルーネックT」。
【関連記事】ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!

涼しさと、メンズのサイズ感と落ち感がきれいなシルエットで、着まわしにすごく使える優れものです。
白いTシャツとレイヤードして、全身黒でも少しぬけ感を出しました。
靴とバッグも白黒で合わせてスッキリと。
tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:ディーホリック
shoes:ナイキエアマックス97
この投稿をInstagramで見る
2020年5月15日
黒とベージュのコーディネート。
ボリュームたっぷりだけど、薄い素材で歩くとふわふわして涼しげに見える、GUのワンピース。
小物はベージュ、インナーは黒にして2色コーデにしてみました。
【関連記事】GU バンドカラーギャザーワンピース 春に使えるロング丈シャツワンピ

ワンピースはスポッっと着ればそれなりに見えるところが好きです。笑
色合わせと下に着る服とのバランスさえ気をつければ、着まわしもできます♪
パンツと小物とサンダルは韓国ブランドのものです。
シンプルで大人っぽいデザインが多い韓国ファッションは、今年も引き続き要チェックです!
【関連記事】40代からの韓国ファッション通販 高品質でおしゃれなおすすめショップ6選

tops:GU
bottoms:holicholic
bag:storynine
shoes:holicholic
この投稿をInstagramで見る
2020年5月18日
白と黒のコーディネート。
この日は雨だったので、濡れても平気なプチプラなH&Mのサンダルに合わせたコーディネート。
ボーダーは無印良品の定番カットソーです。
このカットソーは何度も買い換えている定番中の定番なんだけど、素材のせいかデザインのせいかは謎ですが、ボーダーなのにあまり太って見えないんです。
縦長に見えるロング丈のまっすぐなシルエットのスカートに合わせました。
tops:無印良品
bottoms:ユニクロ
bag:SEA
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年5月19日
黒とブルーのコーデ。
私の体型に合っているのか、GUのパンツは丈のお直しなしで履けるので大好きです。
そしてくすんだブルーも好きだし、黒と合うところがとても気に入っています。
ただ、先月頑張って痩せた!!と思っていたのに、コロナ太りで+1,5kgです。涙
だって、食べるしか楽しみがなかったんだもん。
というのは言い訳なので、またダイエット続けます。
背中のシルエットが本当におばさんくさくてイヤになるんです。
家族には「女子プロレスラー」「女芸人」と言われへこみました….。
食事制限だけでも痩せるけど、やっぱり時間がかかります。
というわけで、運動も取り入れることにしました。(ダンベルとチューブ)
そしてyoutubeで流行っている「ハンドクラップ」をやってみたら、すごく楽しいけどキツくて、なんらかの効果がありそうなので続けてみます。
インスタで梨花ちゃんがハンドクラップをやっている動画をみたんですが、相変わらず美しすぎて、同世代の女性とは思えませんでした。笑
美しい人も努力をするんだから、普通のおばさんは怠けてたら老けて太って当然ですよね。涙
tops:ユニクロ
bottoms:GU
bag:ノーブランド
shoes:ships
この投稿をInstagramで見る
2020年5月21日
黒と白のコーディネート。
最近購入したok.soonのセットアップでカジュアルなジャケットコーデ。
インスタでいつも穴があくほど見ている ok.soon さんが手がけるブランドです。
クールでモードでカジュアルで本当にかっこいいコーディネートばかりで、1番影響されていると言ってもいいくらい素敵な女性です。
この投稿をInstagramで見る
ok.soonさんのこの⬆︎コーデを参考に、コンバースとTシャツでコーディネートしてみました。
もう、ほんとかっこいい♡
ok.soonさんご自身は、ハイブランドの素敵なものをたくさん組み合わせてかっこよく着こなしていらっしゃいます。
全部は真似できないので、バランスや色使いをいつも参考にしています。
真似っこコーデは大得意ですから!
Tシャツをインナーにすると、ジャケットもカジュアルに取り入れられます。
真夏は着られないけれど、夏の終わりから普段のコーデに取り入れたいと思っています。
setup:ok.soon
bag:SEA
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2020年5月22日
白と黒のコーディネート。
上下とも最近購入した韓国ブランドNANING9(ナンニング)のものです。
Tシャツは消耗品なので、プチプラで好きなデザインのものを毎年探します。
このTシャツはロゴのベージュが気に入って購入しました。

NANING9(ナンニング)ORIGIN半袖Tシャツ【3/18再販】【メール便】韓国 韓国ファッション ロゴT 半袖 Tシャツ ロゴ トップス 夏 カジュアル 着回しTシャツ オトナカジュアル 韓国Tシャツ ナンニング レディース ファッション 【5】
モデルさんの着画がまたステキだったのも決めてでしたが、いかんせん体型が違いすぎて、想像とはだいぶ違う着こなしになりました。笑
とはいえ、ゆるいサイズ感と記事が薄くて涼しいので、着まわしに使える良い買い物ができました。
一緒に購入したこちらのパンツ。

≪特別価格≫NANING9(ナンニング)とろみイージーパンツ【4/25up_r】【メール便】韓国 韓国ファッション イージーパンツ 黒 ワイドパンツ ウエストゴム スラックス スラックスパンツ らくちんパンツ カジュアル 夏 ボトムス レディース ファッション【5】
私は黒を購入しましたが、シルエットがすっごくキレイです。
フリーサイズでウエストはゴムになっていて、テロんとした夏にぴったりの素材です。
丈がずごく長めだったので、5cmほどお直ししました。
ワイドすぎず細すぎない、絶妙なセミワイドシルエット。
ユニクロで数年前に購入した調お気に入りワイドパンツに匹敵するくらいのお気に入りになる予感です。
この日はTシャツと合わせました。
Tシャツはオーバーサイズなので、そのまま着ると上下ともにもっさりした印象になります。
Tシャツは袖を細く折って、裾は緩くパンツにインするとバランスよく見えます。
tops:NANING9
bottoms:NANING9
bag:SEA
shoes:TKEES
この投稿をInstagramで見る
2020年5月25日
ベージュと黒のコーディネート。
ちょっと早いかな?と思ったけどノースリーブ始めの日でした。
ジメジメして湿度が高買ったので快適!
暑がりなのが1番の理由だけど、夏の間は中途半端な長さの半袖は着ずに、オーバーサイズのTシャツか潔くノースリーブを着ることが多くなります。
黒いストレート細身パンツを合わせたけど、ワイドパンツやロングスカートも合います。
ノースリーブだと縦長の長方形のシルエットになるので、細見えするのでおすすめです。(トップスはピチピチのものだと逆効果なので、ゆとりのあるサイズ選びが重要)
tops:zara(カットソー)ユニクロ(ニット)
bottoms:storynine
bag:LAKOLE
shoes: ships
この投稿をInstagramで見る
2020年5月26日
黒と白のコーディネート。
春夏に向けて、透ける素材のトップスが1枚欲しくて探していました。
シャツにするかニットにするか悩んでいた時に、久しぶりに立ち寄ったGUで見つけたニット。

透け感が程よい感じで、いろんなものに重ねて使えそうだったので黒のMサイズを購入しました。
この日はインナーにロゴTシャツを重ねて、ルーズなパンツと合わせてカジュアルにコーディネートしました。
透けて見えるロゴがいい感じなので、グラフィックTシャツのような大きめの柄のTシャツを合わせてもかっこいいなと思いました。
バッグも網目の透け感のあるものにして、全身黒っぽいスタイルでも軽さを出してみました。
tops:GU(ニット)coca(Tシャツ)
bottoms:NANING9
bag:LAKOLE
shoes:NIKE
この投稿をInstagramで見る
2020年5月27日
黒とグレーと白のコーディネート。
平日のお休みだった日のスーパーまでのワンマイルコーデ。
お気に入りのゾンビのTシャツ(部屋着)にデニムを履いて、外出時間20分くらいのちょっとそこまでコーデです。
ロックTシャツや、古着のTシャツも大好きなので家にいる時はもっぱら派手なTシャツを愛用しています。
tops:古着
bottoms:アッパーハイツ
bag:LAKOLE
shoes:アディダス
この投稿をInstagramで見る
2020年5月28日
ベージュと黒のコーディネート。
二の腕ががっしりしていても潔く出してしまう派なのですが、少しでも細く見えるような努力は怠りません。笑
サロペットを合わせると、より縦長に見えるので目の錯覚で着痩せ効果があります。
そして、何気なく二の腕をカバーするための肩掛けニットも外せません。笑
サロペットはワイドシルエットなものだと、ウエスト周りの締め付けもなく足周りもゆったりとして涼しいので、夏にはぴったりのアイテムです。
そして何と言っても体型をすっぽりカバーしてくれるので、アラフィフ世代にオススメしたいパンツなんです。
合わせるトップス次第で大人世代も、かっこよく着たりキレイ目にもコーディネートできます。
【関連記事】アラフィフでもイタくならない 大人のサロペット着回しコーデ!

この投稿をInstagramで見る
2020年5月29日
黒とカーキのコーディネート。
黒とカーキも好きな色の組み合わせです。
この日もユニクロのドライカラークルーネックT。
このTシャツを着たら、厚手コットンのTシャツはもう着れません。笑
ノースリーブの白いカットソーを重ねてレイヤードさせてポイントにしてみました。
バッグとサンダルも色を揃えて統一感を出してみました。
カーキと黒ってほんと相性のいい組み合わせです♪