今年の梅雨は本当に怖いです。
私の住む九州では甚大な被害の出ている地域が日毎に増えています。(私の住む地域は無事です)
自分のできることから支援をしていきたいと思います。
私自身被災経験があるのですが、小さな支援が大きな力になります。
2020年7月のコーディネート
この投稿をInstagramで見る
2020年7月1日
白と黒のコーディネート。
この日も雨でTEVAのサンダルが大活躍。
先月の下旬からの自分のインスタの画像を眺めていたら、雨の日に着る物を選ぶテンションが上がらない気持ちが顕著に現れています。笑
tops:coca
bottoms:ユニクロ
bag:楽天
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月3日
黒と白のコーディネート。
薄いカットソーがちょうど良い肌寒い1日でした。
タイトシルエットのスカートは雨の日に意外とイケるということに最近気が付いてからよく履いています。
スカートが広がっていないので、濡れる面積も小さいし、足首は出ているので足が濡れるのもそんなに気になりません。
しかも着痩せして見えます!!
tops:ルミノア
bottoms:ユニクロ
bag:LAKOLE
shoes:TKEES
この投稿をInstagramで見る
2020年7月6日
ブルーと黒のコーディネート。
ユニクロのセールで1,290円で購入したプレミアムコットンリネンシャツ。
ゆったりズルズルと着たくてXLサイズを購入しました。
薄くてサラサラで、着ていてとっても気持ちいいです。
暑がりの私も、これなら梅雨が明けた真夏でも着られそうです。
ちょっとくすんだ濃いめのブルーの色合いがとっても好みです。
youtubeで着用した感じをレビューしています。
サラサラのシャツに、サラサラのパンツを合わせて涼しい組み合わせになりました。
tops:ユニクロ
bottoms:NANING9
bag:SEA
shoes:TKEES
この投稿をInstagramで見る
2020年7月7月
白と黒のコーディネート。
毎日日替わりのお天気で、朝からバケツをひっくり返したような大雨の1日でした。
真夏以外に着られるジョンブルのマウンテンパーカーは、素材がゴアテックスなので濡れても仲間で水がしみてくる心配がありません。
【関連記事】マウンテンパーカーの名作【ジョンブル ユーティリティーシェル】

そしてユニクロのタイトスカート。
本当はショートパンツとかも履きたいけど、歳をとりと膝も老化してきて膝にくもたるんできててみっともないので、外出するときのショートパンツは自粛しています。
tops:ジョンブル (マウンテンパーカー)ユニクロ(Tシャツ)
bottoms:ユニクロ
bag:H&M
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月8日
ベージュと黒のコーディネート。
この日のトップスもユニクロのセールで790円で購入した3Dコットン コクーンVネックセーターです。(サイズはLサイズ)
普段はキレイ目なシルエットのトップスを購入することは少ないのですが、同じものを素敵に着こなしている女性を見て、すぐにユニクロに走りました!
普段は太くたくましい二の腕をさらけ出して開き直っていますが、このニットは絶妙なシルエットで二の腕をカバーしてくれて安心感が違います。
そして着まわししやすいところもポイントです。
黒も買っておけば良かったと後悔しています。。。
tops:ユニクロ
bottoms:NANING9
bag:楽天
shoes:holicholic
この投稿をInstagramで見る
2020年7月9日
黒と白のコーディネート。
また雨の肌寒い1日。
GUのシアーニットの下に白いタンクトップを合わせたコーディネートにしました。
シアーニットはスケスケなので黒でも暑苦しく見えないけど、着ていてスースー寒いこともありません。
逆に天気がいい日だと暑くて着られないくらいです。
ユニクロのタイトスカートにTEVAのサンダルは、もはや雨の日の定番になっています。
tops:GU
bottoms:ユニクロ
bag:coca
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月10日
白と黒のコーディネート。
小雨の降る1日で湿気がすごくて髪型もなんだか決まらない、本当に憂鬱な1日。
オーバーサイズのTシャツにスリット入りのスキニーパンツを合わせました。
スキニーパンツを履くときはお尻のシルエットが出ないようなトップスを選ぶけど、オーバーサイズのTシャツの後ろだけゆるっと出して着るのはギリギリセーフな組み合わせです。笑
でもこの組み合わせとシルエットは大好きです。
tops:NASNING9
bottoms:holicholic
bag:楽天
shoes:SHIPS
この投稿をInstagramで見る
2020年7月13日
黒とブルーのコーディネート。
久しぶりの晴れ間だったので、これまた久しぶりのスニーカーを合わせました。
キレイ目パンツとスニーカーの組み合わせはとっても好きな組み合わせです。
Tシャツは何度も紹介しているユニクロメンズのドライカラークルーネックT(Mサイズ)。
【関連記事】ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!

洗濯しても首のところが伸びないし、シワになりにくくて落ち感があるし、何よりも涼しいところが本当にお気に入り!
メンズのインナー的な扱いなのかな?それだけではもったいないほどの優秀Tシャツです。
しかも通常の価格が590円!セールの時はもっと安くなります。
ボトムスはGUのパンツで、上下共にプチプラで合わせても3000円以内の激安コーデ。笑
でも若くないので安っぽく見えてしまうのは避けたいのです。
そこで重要なのは、シンプルなデザインでちゃんとした服のサイズ選びと髪型・メイク・アクセサリー。
そこさえ押さえておけばある程度のプチプラな服でも何とかなるような気がしています。笑
tops:ユニクロ
bottoms:GU
bag:オーシバル
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
カーキと黒と白のコーディネート。
またまた通勤時間に大雨の日だったので、レインコートがわりに数年前のGUの薄手のアウターを羽織って足元はTEVAのサンダルにしました。
本当は短パン履いて出かけたいくらいですが、人前で短パンを履く勇気はもうありません…。
肌寒かったり蒸し暑かったりで、なんだか体調が優れない日が多くなりました。(食欲だけは衰えません…。)
梅雨が明けて気分もパーっと晴れるのいいなと思っています。
outer:GU
tops:無印良品
bottoms:holicholic
bag:ガストンルーガ
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月15日
白と黒のコーディネート。
久しぶりに履いたふんわりスカート。そして着ていてしっくりくるモノトーンコーデ。
やっぱり着たい服を着られる日はとても気分が良いです!
Tシャツは2日前のユニクロのメンズTシャツの色違いです。
白だとやや透け感があるので、インナーにはキャミソールを着ています。
私は髪がとても短いので、こんな女性らしいシルエットのスカートを履いても女っぽくならないので、そういう意味でも短い髪は気に入っています♪
tops:ユニクロ
bottoms:coca
bag:楽天
shoes:amiami
この投稿をInstagramで見る
2020年7月16日
ブルーとベージュと黒のコーディネート。
とても爽やかな風が吹く気持ちのいい日だったので、ユニクロのリネンシャツにチノパンを合わせました。
ブルーとベージュも好きな組み合わせの色です。
パンツはメンズですが、細身のセンタープレスでとてもシルエットがキレイなので、私のワードローブの中では定番中の定番です。
上下ともメンズライクなアイテムなので、サンダルとバッグで抜けかんと女性らしさを出してみました。
tops:ユニクロ
bottoms:ディッキーズ
bag:楽天
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年7月17日
黒とブルーとベージュのコーディネート。
30度超えの暑さだったのでノースリーブに久しぶりのデニムを合わせました。
小物をベージュで揃えて柔らかいイメージに。
梅雨が明けて本格的に暑くなるとデニムも履かなくなるので今のうちに履いておきます。笑
普通のなんのひねりもないコーデだけど、カジュアルなスタイルは大好きです。
tops:無印良品
bottoms:redcard
bag:SEA
shoes:holicholic
この投稿をInstagramで見る
2020年7月18日
マスタードと黒のコーディネート。
すっぽり着るだけで涼しくて、コーディネートも考えなくてもいいワンピース。
エアコンの効いている場所に出かける日だったので、ニットを肩掛けにしました。
夏のノースリーブを着る時に使用頻度の多い肩掛けニット。
私はユニクロの黒とベージュのカーディガンやニットを使っていますが、最近ネットですごく便利なものを見つけました。
なんとこれ、実際に着るニットじゃなくて、肩掛け専用の「フェイクカーディガン」なんです。
「すっごく便利!!!」と思ったけど、ベーシックな黒やベージュがなくて購入には至りませんでした。
明るい色味の差し色にしたいなと思う人にはすごく便利だと思いました。
tops:BASEMENT
bag:SEA
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年7月19日
白と黒のコーディネート。
写ってないけど、ノースリーブのカットソーとワイドパンツのコーディネートです。
普段モノトーンの服ばっかり着ているのに、夏用の白いサンダルって持ってないなぁと最近気がつきました。←遅い。
買うならトレンドのスクエアトゥのものが欲しくて、でも白って汚れやすいからなぁと思ったのでプチプラのサンダルを購入しました。

サンダル レディース つっかけ ぺたんこ メッシュ ローヒール フラット 歩きやすい 履きやすい おしゃれ 白 黒 ベージュ シューズ 靴 春 夏 春夏 【 メッシュつっかけフラットサンダル 】【春 新作】
トングタイプじゃなくて、つっかけのようなスポッと履けるタイプが良かったのでこれを選んでみました。
ネットでポチした次の日に「値下がりしました!」とメールが来て悲しくなったけど(笑)元々すごくプチプラだったので、はき心地にはあまり期待はしていませんでした。
ところが、ペタンコで(必須)ソールはクッションが入ってて痛くならないし、靴底には滑らないようにゴム?のような素材で、はき心地100点!
履いた初日に結構歩きましたが、どこも痛くなりませんでした♪
何より高見えするのでおすすめです!
tops:coca
bottoms:NANING9
bag:LAKOLE
shoes:楽天
この投稿をInstagramで見る
2020年7月20日
黒とエクリュのコーディネート。
少し前に「買おうかな、どうしようかな」と迷っていたユニクロの「ベルテッドリネンレーヨンパンツ」が値下げで990円!!になっていたので迷わず購入。
付いていたベルトは外して履いていますが、これも買って良かった!セールで更に嬉しかった!!
シルエットがキレイで、コンパクトなトップスとの相性が抜群です。
こんなに素敵なパンツなのに、色もサイズもたくさん在庫が残ってて「人気ないのかな?」とか思ってしまったけど、すごく素敵です。
tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:楽天
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年7月21日
黒と白のコーディネート。
先日購入した白いサンダルを履きたくて組み合わせたモノトーンコーデ。
黒いトップスとボトムスの間に白を差し込むのがやたら好きです。笑
【関連記事】秋冬のシンプルコーデ レイヤードスタイルで 簡単におしゃれに見せるコツ

白いサンダルに合わせてバッグも白にすると簡単にバランスが取れます。
白に限らず、黒とかベージュでバッグと靴の色を合わせると、簡単にバランスが取れるので色別のセットを作っておくのも便利です。
tops:無印良品
bottoms:ユニクロ
bag:ゴヤール
shoes:楽天
この投稿をInstagramで見る
2020年7月22日
白とブルーと黒のコーディネート。
昨年のGUのチュニックにゆったりストレートのデニムを合わせました。
足元はスポサンでカジュアルに。
特に気にもしないでいつもノースリーブ着てますけど、息子からは毎日のように「プロレスラーのような腕」と言われています。笑
私の場合、肩幅も広くてその上肉付きまでいいものだから、本当に強そうな肩周りなんです。
でもしょっちゅうノースリーブを着ていたら慣れるんです。笑
tops:GU
bottoms:ヤヌーク
bag:楽天
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月25日
黒と白のコーディネート。
ユニクロのドライカラークルーネックTに細身ストレートのパンツを合わせました。
個人的に思うんですが、我々大人世代がTシャツを着る時は、ボトムスはデニムじゃなくてスカートやキレイ目パンツを合わせると、カジュアル過ぎず、かしこまり過ぎずに着こなせると思います。
白Tにデニムに栄作スタイルが似合うのは40歳まで。(デザインにもよりますが)
私のようなショートヘアの中年が白Tにデニムだと、後ろ姿は間違いなく「おじさん」になりそう。笑
前からずーっと欲しかったMM6のバッグを最近購入しました。
ブランドバッグの素敵なところは「気分がすごく上がる」ところだと思います。
プチプラ服も高見えしてしまうくらいの力がブランドバッグにはあると思います。
そして使うたびにいい気分になりますよね。
こんな気持ちになれるような質の良いものを、これから少しずつ増やしていきたいものです。
tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:MM6
shoes:H&M
この投稿をInstagramで見る
2020年7月27日
白と黒のコーディネート。
ムシムシと湿度の高い朝だったので、ノースリーブカットソーと黒いパンツのコーディネート。
雨も降ってなかったのでお気に入りのスニーカーを履いてみました。
私のコーディネートで登場回数の多い黒いストレートパンツ。
スキニーパンツだとぴったりし過ぎててタイツみたいになるので、ワンピースやオーバーサイズのトップスを着る時以外には履くことがありません。
それにスキニーパンツだとカジュアルになりすぎるイメージがありますが、黒いストレートパンツはTシャツに合わせてもかっこよく着こなせるし、お仕事にも使えて本当に便利です。
微妙なシルエット違いや長さ違いで、同じようなパンツを集めてしまいます。
今はテーパードパンツの方が人気があるけど、ストレートタイプのスラックスやセミブーツカットのスラックスは足が細く長くキレイに見えます。
最近パンツを探す時に、まず1番最初にチェックするディーホリック。

スリムスラックスパンツ・全6色・t57147 レディース 【pt】【ボトムス パンツ ロング ロングパンツ スラックス パステル ミントグリーン くすみ ピンク 無地 オフィス オフィスカジュアル スリム 細身 仕事 大人 カジュアル 秋冬】
こんな感じの細身でまっすぐなシルエットのパンツが1番使います。
丈はくるぶしが見えるくらいがベスト。
秋に向けて欲しいのが、少し裾が広くなっているセミブーツカットのパンツです。
こんなパンツにゆったりニットを合わせたら可愛いだろうなぁ♪
韓国ブランドのパンツはラインがすごくキレイなので、オススメです。
tops:coca
bottoms:ユニクロ
bag:MM6
shoes:NINE AIRMAX97
この投稿をInstagramで見る
2020年7月28日
今日も白と黒のコーディネート。
お休みだったので美容室に行ってきました。

安定のまんまるショートスタイルですが、最近少し変化があって、耳の上の髪の下は実は刈り上がってます。笑
切ってる時は「大丈夫かな?」と思ったけど、仕上がりはとても良い感じに収まりました。
私は髪が多いので、ツーブロックにすることで毛量が思った通りの仕上がりに調節できて大満足でした。
tops:ノーブランド
bottoms:ユニクロ
bag:楽天
shoes:TEVA
この投稿をInstagramで見る
2020年7月29日
白とエクリュのコーディネート。
意外とあまり着ない組み合わせの白っぽい上下のコーディネート。
オールホワイトコーデは難易度が高すぎるイメージだったけど、ボトムスを真っ白じゃなくて生成りにしたら抵抗なく着られました。
着てみるとすごく爽やかでとっても気に入りました!
「今日の服すごく好きだなぁ」という気持ちでいると、とても心地よく1日が過ごせます。
生成りブームがやってきそうな気配です♪
今日は朝から老眼鏡を踏んずけてしまって、フレームがポッキリ折れてしまいました。涙
また新しいメガネを探さないと。。。
tops:coca
bottoms:ユニクロ
bag:MM6
shoes:TKEES
この投稿をInstagramで見る
2020年7月31日
白とベージュのコーディネート。
ユニクロのドライカラークルーネックTの白にブカブカのオーバーサイズのチノパンを合わせたカジュアルコーディネート。
チノパンは10年くらい前にセレクトショップで購入したお気に入りで、極端なカジュアルスタイルをしなくなった今でも、断捨離をするたびに捨てられないお気に入りの1本です。
すごくブカブカで長さもたっぷりあるので、どうしてもカジュアルにしか着こなせない難しいパンツですが、スニーカーと合わせるととっても可愛いんです!
パンツがカジュアル過ぎるのでトップスはごくシンプルなTシャツにしてみました。
tops:ユニクロ
bottoms:ノーブランド
bag:LAKOLE
shoes: NIKE AIRMAX97