ダイエットを始めて2週間ほど。まだ挫折していないジュンです。
実はわが家には体重計がありませんでした。
最近あたらしい体重計を購入して恐る恐る乗ってみたら・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
ジュン史上MAXの記録を更新!!!!
いや。笑えませんけど….。
成功した暁にはビフォーアフターのネタになったらいいなと思って記録に写真を撮ってみました。
まるで「ハリウッド・ザ・コシショウ」のようなぷっくりお腹の悲しい体型。。。
現実を見つめてよかった!パンツも入らなくて当然です。笑
3月までに−4kgを目標に、ちょっと本気で頑張ってみるので経過を見守ってください。笑
では1月最後の週のコーディネートです。
ぜひ付き合いください!
【ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】
※ 〉をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪
2020年1月のコーディネート part4
この投稿をInstagramで見る
2020年1月28日
黒とデニムとチェックのコーディネート。
この前日、台風のような風が1日中吹いて、雨や雷まで降ってきて嵐のような1日でした。
そして強風からの生暖かい気温。この日はアウターなしでお出かけしました。
ワイドシルエットのデニムは真冬だとちょっと生地が薄いけど、意外と年中履けるパンツです。
先日ワイドパンツの記事を書いたので、久しぶりに履いてみました。
【関連記事】40代からのワイドパンツをオシャレに見せる着こなしのコツ

トップスはコンパクトにニットを合わせて、バランスよく見えるように首元にはストールをぐるぐる巻きにしました。
小さいサイズのショルダーバッグやボディバッグを合わせる時は、ジョルダーの部分を短めにして斜めがけすると、目線が上の方に向くのでスラーっと縦長効果が強調されるのでオススメです。
最近、靴はコンバースばかり履いています。
私の中でのベストオブスニーカーはコンバースに黒です!
tops:ユニクロ(メンズ)
bottoms:ユニクロ
bag:forever21
shoes:コンバース
stole:reca
この投稿をInstagramで見る
2020年1月29日
白と黒のコーディネート。
ライダースジャケットとワイドパンツの大好きな組み合わせ。
【関連記事】秋の人気定番アウター! アラフィフのためのライダースコーデ

上半身がコンパクトで下半身にボリュームが出るバランスのいいシルエットも好きだし、ライダースの辛口なアイテムをスニーカーでカジュアルに着るのが、もう何年もお気に入りのコーデ。
ただ、ライダースは生地が伸縮しないので太ったらたちまち着られなくなってしまいます。
最近の私はぽっちゃりしてきたので、インナーにニットを合わせたらもうパツパツ。笑
無印の薄手のカットソーを着てみたらギリギリ大丈夫でした。
やっぱり白黒コーデが好きです♪
outer:ジャーナルスタンダード
tops:無印良品
bottoms:GU
bag:ゴヤール
shoes:アディダス
stole:reca
この投稿をInstagramで見る
2020年1月30日
ベージュと黒のコーディネート。
上半身をコンパクト、下半身にボリュームのあるAラインのコーデ。
寒くない日にぴったりの薄手のアウターは、14〜15年着てるarmen(アーメン)のキルトジェケット。
購入してから何年も経つのに、細身のシルエットとか小さめの襟とか袖のリブの長さとか、絶妙にちょうど良いデザインがとっても好きです。
昔はカジュアルなデニムスカートに合わせてよく履いていたなぁ。
上下とも黒の服にベージュが入ると、コーデが引き締まって見えます。
outer:armen
tops:無印良品
bottoms:ユニクロ
bag:オーシバル
shoes:アディダススタンスミス
この投稿をInstagramで見る
2020年1月31日
黒とグレーのコーディネート。
仕事終わりに友人と出かける予定があったので、この冬のお気に入りアイテムばかりを集めたコーディネートにしてみました。
度々登場するフェイクレザーのプリーツスカートは本当にお気に入り。
普段、女性らしいきれい目コーデをあまりしないので、フェイクレザーの少しクールな質感が手持ちの服との相性が良いい上に、カジュアルにスニーカーとも合うところが気に入っています。
この日は網目模様がかわいいグレーのタイツを合わせました。
outer:fashiru
tops:ユニクロ
bottoms:ディーホリック
bag:ディーホリック
shoes:コンバース
まとめ
冒頭にダイエットを頑張るとか言っててアレ何ですが(笑)週末に友人と出かけた時は、美味しいものをお腹いっぱい食べました。
普段は家で一人で過ごすのが好きなので、たまに気の合う友人とのお出かけはとても楽しかったです!
会いたい人と会いたい時に会って美味しいものを食べるって、最高のストレス解消だと思います。
私の場合ダイエットで挫折する1番の原因は、我慢をしすぎることがストレスに繋がって、一気にモチベーションが下がるの繰り返しだったので、週末の1日だけは適度に好きなものを食べるようにしています。
食べてしまうと翌日には少しの罪悪感とともにまた頑張ろうという気持ちになるんです。笑
先はまだまだ長いなぁ。笑
いつも当ブログを読んでくださる皆様へ。
当ブログ、「 be myself いつまでも自分らしく」の LINEアカウントを開設しました。
LINEでは、ブログに書ききれなかった情報や、ブログでは書きにくい話など、同世代の方と気軽にコミュニケーションが取れたらいいなと思っています😄
コーディネートのお悩みや、同世代ならでは些細なことなどお気軽にメッセージしてください!
(メッセージは管理人のジュンだけが見られるようになっています)