11月最終日となりました。今年も残すところあと1ヶ月。
嫌いな年末年始がやってきます。笑
九州地方もようやく冬らしい日が続いています。
明日から弾丸東京1人旅をしてきます。東京でおしゃれな大人の女性を観察するのが楽しみです!
では11月、最終週のコーディネートです。ぜひお付き合いください!
ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】
※ 〉をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪
2019年11月のコーディネート part5
この投稿をInstagramで見る
2019年11月24日
黒と白のコーディネート。
月曜の朝のだるい気持ちを表しているかのような真っ黒コーデ。
しかも若者が着るようなオーバーサイズのパーカーです。(最近はパーカーって言わなくてフーディーって言うそうですね。スパッツがレギンスになったような感じかな。笑)
若作りしたかったわけじゃなくて、上半身ががっちりな私は、オーバーサイズが本当に着やすくてありがたいんです。
息子のお下がり😂のパーカーですが、スノボ用で防寒性が高く生地もすごくしかりしててとてもシンプル。
20歳を過ぎてもまだ成長している息子がサイズアウトしたので私のクローゼットに引っ越ししました。
細身黒パんつとコンバースの大好きな組み合わせで。
靴下はラインが入っているんですが、ちらっと見えるラインがすごく好きなんです😍
裾からちらっと見える白や、靴下からちらっと見える白が、あえて言うなら抜けを作るポイ
ントです。
tops:セッションズ
bottoms:ストーリーナイン
bag:ディーホリック
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2019年11月25日
黒とベージュのコーディネート。
この日履いたスカートは昨年のザラのもので、フェイクスエードのプリーツスカートです。
私の場合、ふわっとした生地よりも、レザー風とかハリのある生地とかしっかりした素材を好んで着る傾向にあります。キレイよりもかっこよく。笑
タイツがわりのレギンスとバレシューズ。
レギンスとバレエシューズの間から少しだけ見える足の甲も好きです😂
ニットは昨年買って気にって着ていたGUのタートルニット。
毛玉もなくまだいけそうだったので今年もスタメンです。落ち感のあるニットなので着膨れして見えないところがお気に入り。
【関連生地】【GU】おすすめニットと1in1out(ワンインワンアウト)

tops:GU
bottoms:ザラ
bag:ノーブランド
shoes:アミアミ
この投稿をInstagramで見る
2019年11月26日
黒と白とグレーのコーデ。
黒のタートルニットとワイドパンツにバッグと靴とチラ見せのインナーの白をポイントにしました。
【関連生地】秋冬のシンプルコーデ レイヤードスタイルで 簡単におしゃれに見せるコツ

真っ黒の中にも少しだけ白が入るだけでとても明るい印象になります。
寒いわけじゃなかったけど、ストールはバランス取る用です。笑
タートルニットは今年購入したユニクロのメンズのプレミアムラムタートルネックセーター。
何枚も色違いで買えるような金額なのに、形も素材も生地の厚みもちょうどいい!
オフホワイトも買い足したいなぁ。
tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:ゴヤール
shoes:アディダススタンスミス
stole:アクネストゥディオ
この投稿をInstagramで見る
2019年11月27日
ベージュと黒のコーディネート。
長年着ているモコモコのボアのジャケット。この2年はご近所コーデに着るくらいだったけど、オーバーサイズのトレンドが来ているので晴れてスタメンに昇格です。
トップスにボリュームがある時は、ボトムスは少しでも細くがお約束。
黒いスキニーパンツとスニーカーを合わせました。
足元からチラッっと見えるラインの靴下がお気に入りです。
ラインの靴下大好き。
tops:penfield
bottoms:ホリックホリック
bag:ノーブランド
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2019年11月28日
黒とグレーと白のコーディネート。
マウンテンパーカーは着まわしやすくて機能性も高いのでオススメのアウターです。
【関連記事】アラフィフの私が選ぶ冬のアウターコーディネート
coen(コーエン)3wayマウンテンパーカー 着まわし力抜群の使えるアウター!
タイトなスカートと合わせると相性がいいので、冬によくするコーディネートです。
インスタのおしゃれな人の真似をして、巻きはしないけどバッグにストールをかけてみました。
tops:ジョンブルユーティリティーシェル(アウター)GU(ニット)
bottoms:ユニクロ
bag:LLビーン
shoes:アディダススタンスミス
この投稿をInstagramで見る
黒とベージュのコーディネート。
深いサイドスリットが入ったニットワンピースとラーダースジャケットのコーデ。
【関連記事】韓国ファッション通販「STORYNINE(ストーリーナイン)」欲しかったバッグを買いました

数年着ているライダースは裾にベルトが付いていないシンプルなタイプ。
結構キツキツで、中にざっくりニットを着るのは不可能な1枚です。笑
このニットワンピースは生地が薄めなのでまだ着れるけど、ちょっと腕を前に出すと肩周りが裂けそうなくらいパッツンパッツン。笑
痩せないとな。(⇦何回目)
バッグとストー流をベージュにしたのがポイントです。
tops:スピックアンドスパン(アウター)ストーリーナイン(ニット)
bottoms:ホリックホリック
bag:ストーリーナイン
shoes:コンバース
まとめ
せっかくの弾丸東京だけど、半分仕事のようなものでブラブラとショッピングを楽しむ時間もおこずかいもありません。笑
都会の空気を存分に吸い込んで楽しんで来たいと思います!
いつも当ブログを読んでくださる皆様へ。
当ブログ、「 be myself いつまでも自分らしく」の LINEアカウントを開設しました。
LINEでは、ブログに書ききれなかった情報や、ブログでは書きにくい話など、同世代の方と気軽にコミュニケーションが取れたらいいなと思っています😄
コーディネートのお悩みや、同世代ならでは些細なことなどお気軽にメッセージしてください!
(メッセージは管理人のジュンだけが見られるようになっています)