11月もあっという間に今週で終わりなんて、夏以降の時間の経つ早さにびっくりしています。
普段は家に引きこもってオタク活動をしている時が1番幸せな時間なのですが、人付き合いの少ないこんな私でも年末にかけて出かける予定が多くなってきました。
手持ちの服でどんどん着まわして12月を乗り切ろうと思っています。笑
では11月第4週のコーディネートです。ぜひお付き合いください!
ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】
※ 〉をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪
2019年11月のコーディネート part4
この投稿をInstagramで見る
2019年11月17日
黒とグレーとベージュのコーディネート。
あったかい1日で素足にパンプスを合わせたコーデ。
最初にレオパード柄のパンプスを履くと決めたので、上下黒を着てベージュのニットバッグを合わせたら少し肌寒かったのでロングカーディガンを合わせました。
ロングカーディガンはコートを着ると暑いかな?っていう日や、長いシーズン着られるので重宝します。
【関連記事】【40代からのロングカーディガン】 太って見えない秋冬の着こなし

それにしても月曜日から暗い色味だこと。笑
tops:タイドバイ(カーディガン)カットソー(無印良品)
bottoms: ストーリーナイン
bag:ノーブランド
shoes:ストーリーナイン
この投稿をInstagramで見る
2019年11月18日
黒とベージュのコーディネート。
昔から好きなPコートとセンタープレスの入った細身ストレートのチノパンを合わせました。
このチノパンは何度か紹介しているけど、メンズなのにハリのある素材とキレイなシルエットで本当に使える優秀チノパンです。
Pコートはネイビーじゃなくて黒で、白いステッチに囲まれているのデザインが好きで5〜6年着ているお気に入り。
そしてシンプルなトートバッグは、カジュアルコーデの時に本当に使えます。
tops:マウジー(アウター)ユニクロ(ニット・メンズ)
bottoms:ディッキーズ
bag:オーシバル
shoes:コンバース
stole:ザラ
この投稿をInstagramで見る
2019年11月19日
白と黒のコーディネート。
寒かったのでやっと出番のユニクロ×エンジニアードガーメンツコラボのフリースを初おろし。
白で膨張しそうだったので、首元に薄手のタートルを合わせたらとてもいい感じ♪
細身パンツとコンバースのハイカットを合わせました。
ラインの入った靴下が好きなんだけど、チラチラっと見える靴下のラインがたまりません。
私のコーデはパンツスタイルが多いんですが、中でも黒いパンツは微妙なライン違いで何本か持っています。
昔はデニムスタイルが圧倒的に多かったけど、黒いパンツだと何にでも合わせやすく、ウエストがゴムのものも多くてとても楽チンです。
そしてデニムよりもちょっと小綺麗に見えるし洗濯もラク。
大人世代に黒いパンツはおすすめです。
【関連記事】1本は必ず欲しい! シンプルな美脚黒パンツ 着回しコーデ

tops:ユニクロ(フリース)無印良品(カットソー)
bottoms:ユニクロ
bag:ノーブランド
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2019年11月20日
黒とグレーのコーディネート。
ライダースジャケットを黒いロングのタイトスカートと合わせました。
【関連記事】秋の人気定番アウター! アラフィフのためのライダースコーデ

スニーカーじゃなくてブーツを履きたかったのでタイツを合わせてみたら暑い暑い💦
タイツって本当にあったかいんだなと再認識しました。笑
ファションエディーターの三尋木奈保さんの本によると、ついついタイツは黒を選びがちだけど、グレーを選ぶと垢抜けてこなれた雰囲気になるということを読んでからはグレーを選ぶことが多くなりました
確かに黒よりも垢ぬけるし、足元のアクセントになるんです。
明るいグレーやダークなグレーや質感の違うもので、同じグレーでも違った印象の着こなしになります。
tops:ジャーナルスタンダード(アウター)無印良品(インナー)
bottoms:ユニクロ
bag:ノーブランド
shoes:ザラ
この投稿をInstagramで見る
2019年11月21日
黒とベージュのコーディネート。
冬になると必ず着たくなる、トレンチコートとワイドパンツの組み合わせ。
この組み合わせの時は、なぜかスニーカーじゃなければいけないと思い込んでいます。笑
トップスは黒のタートルネックのニットを合わせたけど、ボーダーのカットソーやロンTを合わせることも多いです。
ただ色は絶対黒。か白黒。
これは黒とベージュのコーデの時は、余計な色を混ぜたくないのがこだわりです。
週に1度は着たいくらい好きな組み合わせです♪
tops:ザラ(アウター)ユニクロ(ニット)
bottoms:ユニクロ
bag:ザラ
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
黒とグレーのコーディネート。
またまたアウター要らずの暖かい休日でした。
先日購入したディーホリックのスカートがかっこよすぎてすごく気に入っています。
【関連記事】韓国ファッションDHOLIC(ディーホリック)品質は?サイズ感は?口コミします!

素材がフェイクレザーで少しハードになりすぎるので、キレイ目に着こなすよりもカジュアルに着る方が好きです。
スニーカーを合わせようと思ったけど、一緒に購入したディーホリックのオックスフォードシューズを合わせてみたら相性が良くてぴったりでした。
tops:ユニクロ
bottoms:ディーホリック
bag:coca
shoes:ディーホリック
まとめ
この投稿をInstagramで見る
※番外編
コーディネートではないけど、先日ネイルチェンジした時のデザインがあまりにも気に入ってしまったので紹介します。
【関連記事】【美は先端に宿る】間違いなく本当です

グレーのネイルは今年に入っての長いマイブームで11月までにデザインをいろいろ変えて7回はしているくらいのお気に入りの色。
長年ネイルはしているけれど、初めてのマット仕上げ。
ツヤツヤ仕上げこそジェルネイルの醍醐味!と思い込んでいたけれど、気まぐれで試したマットなツヤのない仕上げが秋冬にぴったりで、可愛すぎて衝撃を受けました。笑
薬指に1滴の雫のようなクリアなアクセントがついているのもまた可愛い♡
1度気にいるとしつこいタイプなので、きっとまた来月もマット仕上げにすると思います♪
いつも当ブログを読んでくださる皆様へ。
当ブログ、「 be myself いつまでも自分らしく」の LINEアカウントを開設しました。
LINEでは、ブログに書ききれなかった情報や、ブログでは書きにくい話など、同世代の方と気軽にコミュニケーションが取れたらいいなと思っています😄
コーディネートのお悩みや、同世代ならでは些細なことなどお気軽にメッセージしてください!
(メッセージは管理人のジュンだけが見られるようになっています)