こんにちは、ジュンです!
ここ最近の自分のコーディネートを振り返って見てみたら、黒が多めのワンパターンなコーディネートが多いなぁということに気がつきました。
おそらく、先月の終わりに少し涼しい日が続いて「いよいよ秋!」と気持ちが高まった後の厳しい残暑の毎日に、少しおしゃれに対する意欲が低下しているのだと思っています😆
そんな中、先週は黒いコンバースのチャックテイラーを新調したので、コンバースの登場回数が多くなりました。
モノトーンコーデが多めの1週間のコーディネートです。
是非お付き合いください!
【ジュンのインスタグラム⬇️⬇️】
※ 〉をタップ(クリック)するとスクロールします。見たい画像の上でタップ(クリック)すると詳細が表示されます♪
2019年9月のコーディネート part2
この投稿をInstagramで見る
2019年9月7日
休日だったこの日は、夫と二人で山にドライブに行きました。
暑い日だったので涼を求めに行ったはずが、山もそこそこ暑くてがっかり。おまけにゲリラ豪雨にも遭遇してしまいました😢
ユニクロで今年買って大活躍のメンズのドライカラークルーネックTシャツの下に白いタンクトップを重ねて、裾をチラ見せしてます。
ユニクロ ドライカラークルーネックTシャツの記事はこちらです▼▼
【関連記事】ユニクロ ドライカラークルーネックT 猛暑もこれで乗り切れる!
ボトムスは黒い細身ストレートの9分丈パンツにコンバースを合わせました。
アクセサリーはシルバーで盛りっとさせないと、すごく地味コーデになります。
tops:ユニクロ
bottoms:ユニクロ
bag:FOREVER21
shoes:コンバース
▼1番安かったショップ♪▼
この投稿をInstagramで見る
2019年9月9日
この日も気温が高い上に、すごく湿度が高くて真夏に逆戻りしたような日。
もう着ないと思っていたノースリーブを復活させました。
おばさんくさくて苦手だったチュニックがすっかり好きになってしまった、お気に入りのGUのロングチュニックに黒パンツとコンバースのコーデ。
GUのチュニックについて書いた記事はこちら▼▼
【関連記事】GU ギャザーロングチュニック(ノースリーブ)40代のコーディネート
バッグとアクセサリーは黒とシルバーで。
足元をビーサンやサンダルにすると真夏のスタイルだけど、スニーカーにして少しだけ秋を意識してみました。
tops:GU
bottoms:ユニクロ
bag:SEA Japan
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2019年9月10日
またまた白黒モノトーンコーデの日。
夏の間、かたくなに拒否し続けて1度もチャレンジしなかった、厚手コットンのワイドシルエットなTシャツを着てみました。(Tシャツは夫のユニクロのもの)
厚手で、しかもオーバーサイズだと、上半身がっちりタイプの私は余計にがっちり見えるので敬遠していました。
着てみたら想像通りで決して細くは見えないけど、ボトムスをスキニーにして足首を出したらなんとなくバランスは取れたような気がします。
スニーカーにキャンバス地のトートバッグでシンプルでカジュアルなスタイルは個人的に大好きなスタイルだけど、髪型がショートヘアの私がノーアクセサリーでこの格好だと、後ろからみたら高校生男子のような感じになってしまいます。
カジュアルでシンプルな服を着るときは、いつもよりもアクセサリーを多めにつけたり、口紅の色をいつもより少し濃くしたりして大人の女性らしさを出しているつもりです。笑
トートバッグのサイズは大きめだけど(中の荷物はめっちゃ少ないんです)このくらいの大きさのバッグが、バランスだけを考えると1番しっくりくる大きさです。
tops:ユニクロ
bottoms:holicholic
bag:ORCIVAL
shoes:adidas
この投稿をInstagramで見る
2019年9月11日
何を着ようかと考えるのを放棄した日のコーディネート。
暑いしやる気も出ないし、なんでもいいやと思っていた日の朝に今週の「しいたけ占い」を思い出しました。
この週の私のラッキーカラーは「ベージュ」。
なのでベージュを入れたコーディネートにしてみました。
(普段占いには全然興味のない私が唯一好きな、めちゃくちゃ当たるしいたけさんの「しいたけ占い」はこちらです ▶︎ しいたけ占い)
かごバッグもそろそろおしまいの時期なので、暑いうちに使っておかないと!
tops:ZARA(タンクトップ)ユニクロ(カーディガン)
bottoms:ユニクロ
bag:SEA Japan
shoes:コンバース
この投稿をInstagramで見る
2019年9月12日
この日もユニクロのドライカラークルーネックTシャツのコーデ。
このTシャツは生地が薄くてシワになりにくく、落ち感があるので着痩せして見えるんです!しかも私が買ったときは600円くらい!!
良いものの価値観が崩壊しそう。
グレーのデニムと黒いバレエシューズを合わせました。
バレエシューズは断然エナメル派。
楽天で買ったこのバレエシューズは、プチプラなのにクッションがすごくふんわりしてて靴擦れもなく、走れてしまうコスパ最高なバレシューズ。
この走れるシリーズは何年も前からリピしています。
tops:ユニクロ
bottoms:upperhights
bag:ゴヤール
shoes:amiami
この投稿をInstagramで見る
2019年9月14日
休日の家事おサボりデーにつき、近所にご飯に行っただけのゆるゆるコーデ。
去年GUで買ったスウェットワンピースにスキニーデニムのコーデ。
このワンピース、普通に可愛いのにスウェット生地なので暑くて夏には着られません。😢
なのでなんとなく涼しい今の時期限定です。
めちゃくちゃヘビロテしているスキニーデニムは韓国通販のholicholic(ホリックホリック)のもの。
びっくりするほどストレッチが効いててラインもキレイでこれしか履かないので、スキニーはこれ以外は処分しました。笑
holicholic(ホリックホリック)のレビュー記事はこちら▼▼
【関連記事】韓国ファッション「Holic Holic」初めて買ってみたレビュー!
お腹いっぱい食べて苦しかったので、ドラクエウォーク(ゲームアプリ)をしながら久しぶりにウォーキングしました。
ドラクエウォーク、めっちゃ楽しいのでおすすめです。笑
tops:GU
bottoms:holicholic
bag:coca
shoes:ZARA
まとめ
びっくりするほど地味なモノトーンコーデの1週間でした。
最近インスタグラムのタイムラインを見ていると、ショップの秋冬ものの服や、秋コーデのおしゃれな方のポストばかりが目につきます。
早く長袖着たいのに、いつになったら涼しくなるんでしょうね。
おしゃれのための我慢はあまりしたくないので、暑い間は半袖で乗り切ります!